Apple、macOS 13 VenturaやiOS 16で追加されたシンボルなど4,400以上のシンボルを含んだ「SF Symbols v4.0」を正式にリリース。

SF Symbols v4.0 now available iOS 16/iPadOS 16
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 AppleがmacOS 13 VenturaやiOS 16で追加されたシンボルなど4,400以上のシンボルを含んだ「SF Symbols v4.0」を正式にリリースしています。詳細は以下から。

SF Symbols 2

 AppleでDesign Evangelism Managerを務めるMike Sternさんは現地時間2022年10月26日、06月のWWDC22で発表し、macOS 13 VenturaやiOS 16と共にBeta版を公開&開発を続けていたSFフォントから派生したベクターシンボル「SF Symbols v4.0」がFCS(First Customer Shipment)になったと発表しています。

SF Symbols v4.0 now available

With over 4,400 symbols, SF Symbols is a library of iconography designed to integrate seamlessly with San Francisco, the system font for Apple platforms.[…] SF Symbols 4 features over 1000 new symbols, variable color, automatic rendering, and new unified layer annotation.

SF Symbols – Apple Developer

SF Symbols v4.0

 WWDC22のセッション”What’s new in SF Symbols 4″の中で、SF Symbols v4.0は新しいHomeやCamera & Photos, Accessibility, Privacy & Security、Fitnessカテゴリーのシンボル700以上が追加され、合計4,000のシンボルが使えるようになると発表され、Beta 1では4,014個のシンボルが登録されていましたが、

SF Symbols v4.0は4,000以上のシンボルを同梱

正式にリリースされたSF Symbols v4.0では、WeatherKitを利用したアプリの開発に利用できそうな天気カテゴリーのシンボルとスポーツカテゴリーのシンボル、2023年に登場する次世代CarPlayやMatterをサポートしたHomeKitで利用されていると思われる合計1,000以上の新しいシンボルが追加されシンボル数は4,491個となっています。

SF Symbols v4.0 by Apple

SF Symbols v4.0アプリ

 SF Symbols v4.0を同梱したアプリのシステム要件はmacOS 11 Big Sur以上で、デザインはSF Symbols v3.xと変わっていませんが、WiFiやスピーカーの音量など、その強弱を色で表せる「Variable Color」機能などが追加されているので、興味のある方はチェックしてみてください。

SF Symboles v4のVariable Color

SF Symbols Update

  • 2019年06月03日
    SF Symbols v1.0 Beta 1

  • 2019年08月21日
    SF Symbols v1.0 Beta 2

  • 2019年09月11日
    ▶SF Symbols v1.0 (1A84)

  • 2019年10月29日
    SF Symbols v1.1アプリをリリース

  • 2019年11月21日
    SF Symbols v1.1を正式にリリース

  • 2019年11月22日
    ▶今後SF Symbolsはソフトウェア・アップデートで提供

  • 2020年06月24日
    ▶マルチカラーをサポートしたSF Symbols v2.0 Betaをリリース。

  • 2020年11月20日
    ▶IntelとApple Silicon MacのUniversal Binaryに対応したSF Symbols v2.1をリリース。

  • 2021年06月09日
    ▶600以上の新しいシンボルを追加した「SF Symbols v3.0」のBeta版をリリース。

  • 2021年09月29日
    ▶600以上の新しいシンボルを追加したSF Symbols v3.0をリリース。

  • 2021年11月12日
    ▶iOS 15.1でサポートされる11の新しいシンボルを追加したSF Symbols v3.1がリリース。

  • 2022年04月22日
    ▶AirPods (第3世代)やBeats Fit ProのシンボルなどiOS 15.2/macOS 12.1でサポートした15のシンボルを追加した SF Symbols v3.2がリリース。

  • 2022年04月22日
    ▶iOS 15.4/macOS 12.3でサポートされた7つの新しいシンボルを追加した「SF Symbols v3.3」がリリース。

  • 2022年06月07日
    ▶iOS 16/macOS 13 Venturaで利用可能な700以上の新しいシンボルを追加し合計4,014となったSF Symbols v4.0 BetaをWWDC22で発表。

  • 2022年10月27日
    ▶iOS 16/macOS 13 Venturaで利用可能な1,000以上の新しいシンボルを追加し合計4,491となったSF Symbols v4.0を正式にリリース。

  • 2023年06月06日
    ▶iOS 17/macOS 14 Sonomaで利用可能な700以上の新しいシンボルとアニメーションをサポートしたSF Symbols v5.0のBeta版をリリース。

  • 2023年07月14日
    ▶Vision Proなど100を超えるシンボルを追加したSF Symbols v5.0 Beta (88)がリリース。

  • 2023年10月05日
    ▶iOS 17/macOS 14 Sonomaで利用可能な850以上の新しいシンボルとアニメーションを追加し、合計5,351シンボルとなったSF Symbols v5.0が正式にリリース。

  • 2024年01月16日
    ▶400以上のローカライズされたシンボルと不具合を修正し、合計5,359シンボルとなったSF Symbols v5.1が正式にリリース。

  • 2024年06月10日
    ▶macOS 15 SequoiaやiOS 18で利用可能な800以上の新しいシンボルを含み合計6,000以上となった「SF Symbols v6.0」のBeta版がリリース。

コメント

タイトルとURLをコピーしました