AAPL Ch.

Macの話題が中心です

  • ホーム
  • Macアプリ
  • iPhone
  • iPad
  • AppleTV
  • ガジェット
  • iCloud
  • News
  • レビュー
  • 不具合
  • セキュリティ
  • コンタクトフォーム
スポンサーリンク

Zoom for Mac v5.11.3より前のインストーラーにroot権限昇格の脆弱性が発見されたとして、Zoomがアップデートを呼びかけるも、再び問題が確認される。

2022/8/13 Zoom

記事を読む

macOS 13 Venturaでは、職場や自宅などでネットワーク設定を切り替える「ネットワーク環境」機能が廃止されるもよう。

2022/8/13 macOS 13 Ventura

記事を読む

デスクトップアイコンの非表示などスイッチひとつで切り替えられる機能をまとめたMac用ユーティリティ「OnlySwitch」に、Fnキーを標準/特殊機能キーに切り替える機能が追加。

2022/8/12 仕事効率化

記事を読む

スポンサーリンク

動画などiframeで埋め込まれたコンテンツの遅延読み込み「lazy iframe loading」がデフォルトで有効となった「Safari Technology Preview v151」が公開。

2022/8/12 Safari Technology Preview

記事を読む

iPhoneの画面回転がロック中でもWebページだけ回転してくれるSafari機能拡張「Sideways」がリリース。

2022/8/12 Safari

記事を読む

夏の翔泳社祭2022で、Python関連の書籍が8月25日まで最大50%OFFセール中。

2022/8/11 Kindleセール

記事を読む

Microsoft、テキストハイライトをサポートした「PowerPoint for iPhone/iPad」とApple Pencilでの手書き入力をサポートした「Office Mobile」のInsider版を公開。

2022/8/11 Microsoft for iOS

記事を読む

Satechi、最大4台のデバイスとマルチペアリング可能な「Satechi スリム X2 Bluetooth バックライトキーボード」を8月11日限定で25%OFFに。

2022/8/11 Satechi

記事を読む

エディタの環境設定をiCloudで同期できるようになったMac用テキストエディタ「mi v3.7b1」が公開。

2022/8/11 仕事効率化

記事を読む

Apple、iCloud+の「Hide My Email」をサードパーティ製メールアプリから利用できるようにする機能をmacOS 13 Venturaから削除。

2022/8/11 macOS 13 Ventura

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

ブログ内検索

人気記事

  • Network Locations in macOS 12 Monterey macOS 13 Venturaでは、職場や自宅などでネットワーク設定を切り替える「ネットワーク環境」機能が廃止されるもよう。
  • Belkin CONNECT Universal USB-C® Triple Display Dock Belkin、Apple M1/M2チップ搭載のMacで最大3台の4Kディスプレイ出力を可能にする「CONNECT Universal USB-C Triple Display Dock」を発売。
  • OnlySwitch add FKey switch デスクトップアイコンの非表示などスイッチひとつで切り替えられる機能をまとめたMac用ユーティリティ「OnlySwitch」に、Fnキーを標準/特殊機能キーに切り替える機能が追加。
  • Sideways Rotate Webpages iPhoneの画面回転がロック中でもWebページだけ回転してくれるSafari機能拡張「Sideways」がリリース。
  • iTunes 10のロゴ。 iTunes v12.4ではMP3ファイルのID3タグを変換する機能が削除されているもよう。
  • Macの入力デバイス用設定ユーティリティ「BetterTouchTool」がv3.0へメジャーアップデート。UIの刷新や日本語、MIDIデバイス、iCloud Drive同期をサポート。
  • VectorStyler for Mac sample Mac/Windowsに対応したベクターグラフィックアプリ「VectorStyler」のMac(Beta)版がApple Siliconに対応。
  • macOS 12 Montereyで空間オーディオを使う macOS 12 MontereyではApple Silicon搭載のMacとAirPods Pro/MaxでDolby Atmosの空間オーディオが利用可能に。
  • Asahi Linux on Apple Silicon Apple M1チップ搭載のMacで動作する「Asahi Linux」のAlpha版がリリースされたのでインストールしてみた。
  • 様々なSign in withが混在するEpic Gamesアカウントへのサインイン 1Passwordが今後のアップデートで「Sign in with Google、Facebook、Apple」の、どのソーシャルログインを利用しアカウントと紐付けしたかを記録できる機能を追加。
  • ホーム
  • Macアプリ
  • iPhone
  • iPad
  • AppleTV
  • ガジェット
  • iCloud
  • News
  • レビュー
  • 不具合
  • セキュリティ
  • コンタクトフォーム
Copyright© AAPL Ch. All Rights Reserved.