AAPL Ch.

Macの話題が中心です

  • ホーム
  • Macアプリ
  • iPhone
  • iPad
  • AppleTV
  • ガジェット
  • iCloud
  • News
  • レビュー
  • 不具合
  • セキュリティ
  • コンタクトフォーム
ホーム
Mac
アプリ
1Password-for-Mac

1Passwordが今後のアップデートで「Sign in with Google、Facebook、Apple」の、どのソーシャルログインを利用しアカウントと紐付けしたかを記録できる機能を追加。

2022/6/30 2022/7/1 1Password-for-Mac

スポンサーリンク

 1Passwordが今後のアップデートで「Sign in with Google」やFacebook、Appleなど、どのアカウントとサインインを紐付けしたかの記録に対応すると発表しています。詳細は以下から。

1Password for Safari

 GoogleやFacebook、Appleなどのプラットフォーマーは、ユーザーが自社IDを利用し、サービスにセキュアにサインインできるよう、サインイン方法にソーシャルログイン/SSO「Sign in with …」を設定するよう、サービスを提供する企業に求め(義務化)ていますが、

WWDC19より

WWDC19で発表された「Sign in with Apple」

これにより、多くのサービスが「Sign in with…」に対応したものの、ユーザーは選択肢問題のようなサインイン画面を見せられるようになり、GoogleやFacebook、Appleなど複数のSign in with対応アカウント/IDを持つユーザーは、どのサービスと、どのアカウント/IDを紐付けしたが分からなくなるという問題が出てきました。

様々なSign in withが混在するEpic Gamesアカウントへのサインイン

様々なSign in withが混在するEpic Gamesアカウントへのサインイン

スポンサーリンク

Save it in 1Password

 パスワードマネージャー1Passwordを開発するカナダAgileBitsは現地時間2022年06月29日、この問題を解決するため、1Passwordにサービスのサインインに利用したソーシャルアカウントを記録する機能を今後追加すると発表しています。

1Password save sign in with social account

Today we’re starting with a familiar kind of sign-in service (also known as social logins or SSO). When you visit a site and click a button like “Sign in with Google”, 1Password will remember your choice and offer to save it for you.

‘Sign in with’ anything – and save it in 1Password – 1Password

 サービスのサインインに利用したソーシャルアカウントは、1Passwordブラウザを通して、1Passwordに保存され、再びそのサイトにサインインしようとすると、利用したソーシャルアカウントを提案してくれるそうなので、今後は選択肢問題の答えを簡単に見つけることができるようになりそうです。

GoogleとFacebook、Apple IDを利用したサインインを記録する1Password browserのbetaが既にリリースされています。
  • ‘Sign in with’ anything – and save it in 1Password – 1Password
スポンサーリンク

1Password, 1Password-for-Mac, AgileBits, News, Sign-in-with-Apple, アプリ, パスワード, 新機能 @applechinfo

スポンサーリンク
ElgatoのキーデバイスStream DeckをBetaサポートしたMac用入力デバイス・カスタマイズツール「BetterTouchTool v3.800」がリリース。
Logitech、MXシリーズ初のメカニカルキーボードとなる「MX Mechanical/Mini」を発売。ファームウェアップデートも提供開始。

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

複数のスパムフィルタをかけていますので、コメントが反映されない場合はコンタクトフォームでご連絡下さい。

ブログ内検索

人気記事

  • VAYDEER Mac mini Vertical Stand Mac miniを縦に設置することで放熱を助けデスクスペースを有効に使えるようにするドッキングステーション「VAYDEER Mac mini スタンド」が日本でも発売開始。
  • macOS 12.5.1 Monterey security update Apple、既に悪用された可能性のあるゼロデイ脆弱性2件を修正した「macOS 12.5.1 Monterey (21G83)」をリリース。
  • Logicool®MX KEYS MINI For Mac KX700MPG MX KEYS MINIの特徴はそのままにMacユーザー向けに英語キー配列を採用したコンパクトキーボード「Logicool MX KEYS MINI for Mac」が8月18日より発売開始。
  • iOS 15.6.1 (19G82) Apple、既に悪用された可能性のあるゼロデイ脆弱性2件を修正した「iOS/iPadOS 15.6.1」をリリース。
  • Anker 544 Wireless Charger (4-in-1 Station) Anker Japan、iPhoneとApple Watch、AirPods用充電器とUSB-Cポートを搭載したワイヤレス充電ステーション「Anker 544 Wireless Charger (4-in-1 Station)」を発売。
  • 1Password 8 and 7 for iOS 1Password v8 for iOSのリリースに伴い、1Password v7のサポートが終了。今後はセキュリティアップデートのみに。
  • TopDrop v1.3 Top Shelf MacBook Pro/Airのノッチにファイルをドラッグ&ドロップすることで様々なアクションを実行できるアプリ「TopDrop」にファイルを一時保存しておけるシェルフ機能が追加。
  • Desktop Pets Macのデスクトップ上を様々なキャラクターが動き回る「Desktop Pets」がオープンソースに。
  • MacBook Air (M2, 2022)のXcodeベンチマーク Apple M2チップを搭載したMacBook Air (M2, 2022)のXcodeベンチマークまとめ。
  • Wallpaper Play for Mac 動画やYouTube、WebページをMacの壁紙に設定できるアプリ「Wallpaper Play」がリリース。
  • ホーム
  • Macアプリ
  • iPhone
  • iPad
  • AppleTV
  • ガジェット
  • iCloud
  • News
  • レビュー
  • 不具合
  • セキュリティ
  • コンタクトフォーム
Copyright© AAPL Ch. All Rights Reserved.