
Logitech/Logicool


ロジクール、人間工学に基づいたデザインでパームレスト一体型のコンパクトなエルゴノミックキーボード「WAVE KEYS K820」を10月26日より発売。

自動光補正やプライバシーシャッターを搭載したエントリーモデルのWebカメラ「ロジクール Brio 100」などをサポートした「Logi Options+ v1.54」がリリース。

ロジクール、静音で薄型のワイヤレスマウス「PEBBLE Mouse 2 M350S」と最大3台のデバイスと接続可能なキーボード「KEYS 2 K380S」を日本でも10月19日より発売。

Logitech、最大3台のデバイスと接続可能な新しい「Pebble Keys 2 K380s」キーボードと「M350s」マウスを発売。Macモデルもアップデート。

macOSでワイヤレストラックボールM570やM705、Performance MX、MX Anywhereマウスをサポートした「Logi Options+ v1.50」がリリース。

Logitech、K400シリーズやK600 TV、K830キーボードをサポートした「Logi Options+ v1.46」をリリース。システム要件はmacOS 11 Big Sur以上に。

Logitech、Smart Actions用アプリを手動で追加できるようにした「Logi Options+ v1.44」をリリース。

Logitech、マクロ登録機能Smart Actionsが利用可能なMX Anywhere 3SマウスとMX Keys Sキーボードをサポートした「Logi Options+ v1.42」をリリース。
