デスクトップアイコンの非表示などスイッチひとつで切り替えられる機能をまとめたMac用ユーティリティ「OnlySwitch」に、Fnキーを標準/特殊機能キーに切り替える機能が追加。 2022/8/12 仕事効率化
Macのメニューバーに国旗を使った入力ソース表示を復活させてくれるアプリ「Keyboard Switcheroo」がJISキーボードの英数/かなキーを利用したショートカットに対応。 2022/8/10 仕事効率化
Parallels、最新のApple Silicon MacとmacOS 13 Venturaをサポートする「Parallels Desktop 18 for Mac」を発売。 2022/8/9 Parallels-Desktop
macOS Ventureの新しいVirtualization機能によりEFIブートやクリップボード/ディレクトリ共有、ARM LinuxでのRosetta 2エミュレートをサポートした仮想化ソフトウェア「UTM v4.0」のBeta版がリリース。 2022/8/6 UTM
Macのディスプレイ解像度をショートカットキーで素早く変更できる「Resolutionator」がMacBook Air (M2, 2022)とStudio Displayに対応。 2022/8/5 Apple Display for Mac, MacBook Air, 仕事効率化