macOS 15.4 SequoiaではSMBファイル共有からデータレスファイルをコピーすると、Finderがファイルのコピーに失敗する不具合が修正されたそうです。詳細は以下から。
Appleは現地時間2025年03月31日、日本語でもApple Intelligenceをサポートした「macOS 15.4 Sequoia」 をリリースしましたが、エンタープライズ向けに公開されたリリースノートによるとmacOS 15.4ではSMBファイル共有で発生していた不具合が修正されたそうです。
Finder no longer fails to copy some dataless files from SMB file shares.
What’s new for enterprise in macOS Sequoia – Apple Support
Appleによると、macOS 15 Sequoiaでは、Finderを利用しSMBファイル共有からデータレスファイル*のコピーが失敗する不具合が修正されたそうで、原因が同じかは不明ですがApple Support CommunitiesやRedditによると、macOS 15.2や15.3ではSMBプロトコルを利用したNASからのファイルのコピーが失敗する不具合が確認されていたそうなので、Sequoiaアップグレード後にSMBファイル共有の調子が悪かった方はチェックしてみてください。
なお、エンタープライズ向けのリリースノートによると、macOS 15.4ではログインウィンドウで正しいパスワードが稀に受け付けられない不具合やMDMで管理さえrたMacBookを電源を接続せずにアップデートすると、MacBookがリカバリーモードで起動してしまう不具合など合計17件の不具合が修正されたです。
- What’s new for enterprise in macOS Sequoia – Apple Support
コメント