macOS 15.2 Sequoiaではメニューバーに天気アプリの情報を表示することが可能に。

macOS 15.2 Sequoiaの天気アプリとメニューバーアイコン macOS 15 Sequoia
macOS 15.2 Sequoiaの天気アプリとメニューバーアイコン
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 macOS 15.2 Sequoiaではメニューバーに天気アプリの情報を表示することが可能になりました。詳細は以下から。

Appleの天気アプリ

 Appleは2022年10月にリリースした「macOS 13 Ventura」で、iOSと同じ世界時計やアラーム、ストップウォッチ、タイマーが使える時計アプリと、WeatherKitを利用して開発した天気アプリを追加しましたが、

Weather app for Mac on macOS 13 Ventura

macOS 13 Venturaで追加された天気アプリ

現地時間2024年12月11日にリリースされたmacOS 15.2 Sequoiaでは、この天気アプリの情報をメニューバーから確認することが可能になっています。

macOS 15.2 Sequoiaの天気アプリとメニューバーアイコン

macOS 15.2 Sequoiaの天気アプリとメニューバーアイコン

 macOS 15.2では、システム設定アプリの[コントロールセンター] → [メニューバーのみ][天気]が追加されており、天気をメニューバーに表示を選択するとメニューバーから天気アプリに登録した地点の現在の天気や5時間先までの天気予報を確認できるので、天気情報が気になる方はONにしてみてください。

macOS 15.2 Sequoiaのシステム設定アプリ→[コントロールセンター]

macOS 15.2 Sequoiaのシステム設定アプリ→[コントロールセンター]

コメント

タイトルとURLをコピーしました