
Sequoia


macOS 15.4.x Sequoiaでは、CanonのRAWフォーマットCR2/CR3やNikonのNEFがFinderやQuickLookでプレビューできなくなる不具合があるので注意を。

macOS 15.4 Sequoiaでは、macOSでサポートされていないファイルシステムをカーネルレベルアクセスを必要とせずユーザー空間で拡張できる「FSKit」のサポートが開始。

Apple、macOS 15.4.1 Sequoiaでカラーピッカーで選択したカスタムカラーの壁紙が真っ白になってしまう不具合を修正。

Parallels、Apple Silicon MacでSSE 4.2命令セットをサポートしたx86_64エミュレーションモードやmacOS VMへのUSBパススルー接続などをサポートした「Parallels Desktop v20.3.0」をリリース。

Dropboxに続き、Microsoftも最新のmacOS 15 Sequoiaでホームボリューム以外のAPFS外部ボリュームにOneDriveコンテンツの保存できるようになったと発表。

Apple、2件のゼロデイ脆弱性とバグを修正した「macOS 15.4.1 Sequoia (24E263)」をリリース。

Apple、開発者向けに「macOS 15.5 Sequoia」や「iOS 18.5」、「visionOS 2.5」などのBeta 2を公開。

Dropbox、最新のmacOS 15.4 SequoiaでDropbox on File ProviderベースのDropboxフォルダを外部ドライブに保存できるようになったと発表。
