AppleがM3チップを搭載し新しいMagic KeyboardやApple Pencil Proに対応する「iPad Air」を3月12日より発売すると発表しています。詳細は以下から。
Appleは現地時間2025年03月04日、Tim Cook CEOが予告した通り同社のAirシリーズから、Apple M3チップを搭載し新しいMagic KeyboardとApple Pencil Proに対応した11インチ/13インチ「iPad Air」を03月12日より発売すると発表しています。
カリフォルニア州クパティーノ Appleは本日、M3チップを搭載し、Apple Intelligenceのために設計された、より高速でよりパワフルなiPad Airを発表しました。M3を搭載したiPad Airは、iPad Airに初めてAppleの先進的なグラフィックスアーキテクチャをもたらし、電力効率に優れた驚異的なパフォーマンスと持ち運びやすさの組み合わせを新しいレベルに引き上げます。
Apple、パワフルなM3チップを搭載したiPad Airと新しいMagic Keyboardを発表
iPad Air (M3, 2025)は2024年05月に開催されたスペシャルイベント「Let Loose. (何でもあり。)」で発表された「iPad Air (M2)」どほぼ同じスペックで、11インチに加え13インチLiquid Retinaディスプレイサイズが用意され、センターステージに対応したフロントカメラやTouch ID組み込み型のトップボタン、USB-Cポートは充電と映像出力(DisplayPort)、USB 3(10Gb/s)でのテータ転送に対応。

iPad Air (M2)のスペック
周辺機器はiPad Pro (M2)と同じく、ダブルタップ以外にも回転方向を検知するバレルロール(軸回転)やバレルを押すだけでツールパレットを表示できるスクイーズ(圧力)、各アクションに対しての触覚フィードバックをサポートする「Apple Pencil Pro」に対応するのはもちろん、

Apple Pencil Proの機能
新たに、14のファンクションキー列とより大きなトラックパッドを備えたiPad Air (M3)のためにデザインされた新しいMagic Keyboardが、税込み46,800円(11インチモデル)、49,800円(13インチ)で販売されています。

13インチiPad Air(M3)用Magic Keyboard – 日本語
ただ、4つの高性能コアと4つの高効率コアからなる8コアCPUと9コアGPU、8GBユニファイドメモリを搭載した3nmプロセス「Apple M3」チップが採用されたことで、グラフィックスアーキテクチャに「Dynamic Caching」と「ハードウェアアクセラレーテッドレイトレーシング」が追加され、

Apple M3チップのGPU
メディア・アクセラレータにもハードウェアアクセラレーテッド8K HEVC、4K H.264、ProRes、ProRes RAW、ProResエンコード/デコードエンジン、AV1デコードが追加されているため、Blender for Macのような対応アプリであれば、iPad Air (M3)のレンダリングパフォーマンスはM1の最大4倍、グラフィックス性能でも最大40%高速になるそうです。

Where Winds Meetも年内に発売予定
iPad Air/Pro用CPU比較
Apple M4 | Apple M3 | Apple M2 | Apple M1 | |
---|---|---|---|---|
ロゴ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
CPU | 10コア 4つの高性能コア 6つの高効率コア |
8コア 4つの高性能コア 4つの高効率コア |
||
GPU | 10コア (iPad Pro M4) |
9コア (iPad Air) |
9コア (iPad Air) |
8コア (iPad Air) |
メモリ | 8GB (iPad Pro M4) |
8GB (iPad Air) |
8GB (iPad Air) |
|
メモリ帯域 | 120GB/s | 100GB/s | 66GB/s | |
Neural Engine | 16コア | |||
演算数 | 毎秒38兆回 | 毎秒18兆回 | 毎秒15.8兆回 | 毎秒11兆回 |
トランジスタ数 | 280億 | 250億 | 200億 | 160億 |
メディアエンジン | H.264, HEVC ProRes, ProRes RAW ビデオデコードエンジン ビデオエンコードエンジン ProResエンコード/デコードエンジン AV1デコード |
H.264, HEVC ProRes, ProRes RAW ビデオデコードエンジン ビデオエンコードエンジン ProResエンコード/デコードエンジン |
なし | |
その他 | ハードウェアアクセラレーテッドレイトレーシング ハードウェアアクセラレーテッドメッシュシェーディン |
iPad Air (M3)には128GB, 256GB, 512GB, 1TBストレージモデルが用意され、価格は11インチが98,800円から、13インチは128,800円からとなっており、本日より予約が開始され、03月12日より販売が開始されるそうです。
11インチiPad Air (M3) | 13インチiPad Air (M3) | |
---|---|---|
128GB | 98,800円 | 128,800円 |
256B | 114,800円 | 144,800円 |
512GB | 150,800円 | 180,800円 |
1TB | 186,800円 | 216,800円 |
- iPad Air – Apple
- Apple、パワフルなM3チップを搭載したiPad Airと新しいMagic Keyboardを発表 – Apple
コメント