Apple、Apple M2チップ搭載のiPad Air (M2)の発表イベントで示した「A12 Bionicより3倍速い」というのは「A14 Bionic」の誤りであると修正。

iPad Air (M2) X faster claim is in reference to A14 Bionic chip iPad Air
記事内に広告が含まれています。This article contains advertisements.
スポンサーリンク

 AppleがApple M2チップ搭載のiPad Air (M2)の発表イベントで示した、「A12 Bionicより3倍速い」というのは「A14 Bionic」の誤りであると修正しています。詳細は以下から。

iPad Air (第6世代) 2024

 Appleは現地時間2024年05月07日に開催したスペシャルイベント「Let Loose. (何でもあり。)」の中で、新しいApple Pencil ProやMagic Keyboardをサポートし、Apple M2チップと11インチ/13インチLiquid Retinaディスプレイを搭載したiPad Air (M2)を発表したさい、

iPad Air (M2)のスペック

iPad Air (M2)のスペック

M2チップを搭載したiPad AirはM1チップを搭載した一世代前のiPad Airと比較して最大50%、A14 Bionic搭載のiPad Airと比較すると最大3倍のパフォーマンスとなると発表しましたが、

M2 vs A14 Bionic chip

Appleは、この説明の次に表示された弁当箱グリッドで、iPad Air (M2)のパフォーマンス表記がA12 Bionicチップを搭載したiPad Airと比較して3倍高速であると記載されているとして、この表記はA14 Bionicの誤りであるとYouTubeなどに修正を入れています。

Apple Event - May 7

*9m10s 3X faster claim is in reference to A14 Bionic chip

YouTubeより

iPad Air (M2)のスペック修正

 Appleはスペシャルイベントやプレスリリースの中で、「A14 Bionicを搭載したiPad Airと比べ、新しいiPad Airは最大3倍高速なパフォーマンスをもたらします」という発表をしているので、なぜこの様な誤りが発生したかは不明ですが、

M2 vs A14 Bionic chip

より高速なメモリ帯域幅の組み合わせにより、新しいiPad Airは、幅広い生産性タスクやクリエイティブなタスクにおいて、M1を搭載した前世代のiPad Airよりも50パーセント近く高速です 1。A14 Bionicを搭載したiPad Airと比べ、新しいiPad Airは最大3倍高速なパフォーマンスをもたらします。Affinity Designerでかつてない速さで魅力的なコンテンツを制作することから、「ゼンレスゾーンゼロ」のような、高い処理能力を必要としグラフィックスを駆使するゲームのプレイまで、ユーザーは行うすべてにおいてM2のスピードを感じるでしょう。

Apple、驚異的なパワーのM2チップを搭載し、再設計された11インチおよびまったく新しい13インチのiPad Airを発表 – Apple

Appleは先月も、iPad Air (M2)に搭載されているM2チップのGPUコア数を10コアから9コアへ修正し、新たに横向きに設置されたフロントカメラの絞り値をƒ/2.4からƒ/2へ修正しているので、今後も修正される箇所があるかもしれません。

13インチiPad Air (M2) - 技術仕様

13インチiPad Air (M2) – 技術仕様

ベンチマーク

 ちなみに、iPad Air (M2)とA12/A14 Bionicチップを搭載したiPad AirのGeekbenchのCPUベンチマークだけを見ると、Apple M2チップのMulti-CoreスコアはA12 Bionicの3.3倍となっていることから、A14とA12 Bionicを勘違いしたとも考えられますが、

Geekbench v6 iPad Air

AppleがCPUやGPUなどを指定せずに示すパフォーマンスはPhotoshopやLightroom、Affinity、Xcodeなどのアプリを用いたリアルワールドベンチマークの値なので、CPUだけでなくGPUやNPU、メモリ帯域、SSDのRead/Write速度などが影響します。

Apple M2のAdobe Photoshopベンチマーク

Apple M2チップを搭載したMacBook AirのAdobe Photoshopベンチマーク

 また、2022年に発表されたApple M2チップはM1チップと比較してCPUが18%、GPUが最大35%、NPUが40%パフォーマンスが向上し、ワットパフォーマンスが改善されています。

Apple M2チップ

Apple M2チップ

Apple Event – May 7

コメント

タイトルとURLをコピーしました