Apple、最後のIntel Mac miniとなる「Mac mini (2018)」や「MacBook Pro (13-inch, 2019, 2 TBT3)」、「iPhone 6s」シリーズなどをビンテージ製品に追加。

Mac mini (2018) Vintage Mac
記事内に広告が含まれています。This article contains advertisements.
スポンサーリンク

 Appleが最後のIntel Mac mini「Mac mini (2018)」や「MacBook Pro (13-inch, 2019, 2 TBT3)」、「iPhone 6s (16GB)」などをビンテージ製品に追加しています。詳細は以下から。

elago Mac Mini Silicone Case

 Appleは現地時間2025年04月15日、同社が修理サービスを終了する予定または終了したハードウェア製品をまとめている「Obtaining service for your Apple product after an expired warranty」更新し、新たに「Mac mini (2018)」「MacBook Pro (13-inch, 2019, 2 TBT3)」「iPhone 6s」などの製品をビンテージ製品に追加しています。

Mac mini (2018)がビンテージに

ビンテージ製品について
Appleが販売店への供給を停止した日から5年以上7年未満の製品は、ビンテージ製品とみなします。[…]AppleやAppleサービスプロバイダから修理サービスを受けたり、部品を入手したりできます。

保証期限の切れた Apple 製品の修理サービスを受けるより

 新たにビンテージ製品に追加された「Mac mini (2018)」は、2018年10月に開催されたスペシャルイベント“There’s more in the making.”4年ぶりにアップデートされたスペースグレイ仕上げのアルミニウム製筐体のMac miniで、Intelの第8世代CoreプロセスとThunderbolt 3、HDMI 2.0、USB-Aを搭載し、最大64GBメモリや2TB SSD、10GbEが選択可能となっていました。

Mac mini (2018)のオプション

Mac mini (2018)のオプション

 なお、Appleは2020年11月にApple M1チップを発表するとともに、M1チップを搭載した初のデスクトップMacとしてMac mini (2020)を発売、それ以降は全てApple Silicon Macとなるため、Mac mini (2018)はIntelチップを搭載した最後のMac miniとなっています。

スペースグレイ仕上げのMac mini (2018)

スペースグレイ仕上げのMac mini (2018)

 また、Appleは2019年07月に発売された第8世代Intel Core (Coffee Lake)プロセッサに加え、新たにTouch BarとIDを搭載したMacBook Pro (13インチ, 2019, Two Thunderbolt 3ポート)と、2024年07月にオブソリート入りしたiPhone 6s (32GB)以外のiPhone 16sシリーズ「iPhone 6s (16GB, 64GB, 128GB)」を修理サービスの終了が迫るビンテージ製品に追加しているので、現在もお持ちの方は大切にしてあげてください。

MacBook Pro (13-inch, 2019, 2 TBT3)とiPhone 6s

2025年04月にビンテージ&オブソリートへ追加された製品

全世界でビンテージになったMac

  • 2018年11月発売 : Mac mini (2018)
  • 2019年07月発売 : MacBook Pro (13-inch, 2019, 2 TBT3)

全世界でビンテージになったiPhone

  • 2015年09月発売 : iPhone 6s (16GB, 64GB, 128GB)

米国でのBeatsのビンテージ製品と、その他の国でのBeatsのオブソリート製品

  • 2016年10月発売 : Powerbeats Wireless 3

コメント

タイトルとURLをコピーしました