Edovia、MacやiPhone/iPad対応のVNCリモートデスクトップ・クライアント「Screens v5」を12月6日にリリース。新しいライブラリやツールバーを導入しサブスクリプションモデルに移行。

Screens 5 for Mac and iPhone 仕事効率化
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 EdoviaがMacやiPhone/iPad対応のVNCリモートデスクトップ・クライアント「Screens v5」を12月6日にリリースすると発表しています。詳細は以下から。

Screens 5 for Mac and iPhone

 カナダのEdovia Inc.は現地時間2023年12月06日より、2010年から開発を続けているMacやiPhone,iPadに対応したVNCリモートデスクトップ・クライアント「Screens」シリーズの最新バージョンとなる「Screens v5」をApp Storeでリリースすると発表しています。

Screens 5 for Mac and iPhone

自宅に置いてあるスプレッドシートで作業する。何万キロも離れたサーバでソフトウェアアップデートを実行する。遠く離れて暮らす父のコンピュータを手伝う。Screensを使えば、リビングやお気に入りのカフェなど、世界中どこからでもMac、Windows、Linux PC、または Raspberry Piに接続して、コントロールできます。

Screens 5: VNCリモートデスクトップ – App Store

Screens v5の新機能

 Screens v5は2016年にリリースされたScreens v4以来のメジャーアップデートとなっており、これまで同様にリモートデスクトップ(画面共有)をサポートしたMacやWindows PCやLinux、Raspberry Piへ遠隔からアクセス可能で、

Screens 5: VNCリモートデスクトップ

Screens v5ではAppleが2018年にリリースしたmacOS 10.14 Mojaveで廃止した、iCloudアカウントで紐づけされたMacへリモートアクセスできるどこでもMy Macに替わるScreen Connectや、ネットワーク上のMacやPCを検出してグループ化できる新しいライブラリ機能、

Screens 5: VNCリモートデスクトップのライブラリ機能

iPhoneやiPadでは画面下に固定されていたコピー&ペーストやFnキー、電源の操作、画面の拡大縮小などを行えるツールバーが刷新され、画面の広いiPadではフローティング式に、画面の狭いiPhoneではランドスケープ配置にでき、Dockなどへアクセスしやすくなっています。

Screens 5 for iPhone, iPadのツールバー

 また、Screens v5では、これまでiPhone/iPadのみでサポートされていたTouch IDやFace ID、Apple Watchなど生体認証を利用したMacのロック解除、マルチディスプレイのサポート、リモート側のMacの画面にカーテンを掛け操作を見られないようにするカーテンモードの改善、

Screens 5 for Mac

iCloud経由でのデバイスプレビューの同期、Stage Managerやクリップボード共有機能の互換性強化などが行われ、アプリはMacとiPhone、iPadアプリを1度で購入&全て利用できるUniversalアプリとなっていますが、システム要件は最新のmacOS 14 SonomaとiOS/iPadOS 17以降で、これまでの買い切りライセンスからサブスクリプション制へ移行されています。

Screens 4とScreens 5

*Screens v5のサブスクリプション価格は月額400円、年間3,500円予定で、Screens v4はMacアプリが4,500円、iPhone/iPadアプリが3,000円だったのでかなり安くなっています。

 また、EdoviaのLuc Vandalさんは既にScreens v4購入されているユーザーに対し、初年度のサブスクリプションを50%OFFにする特典や、サブスクリプションの約3倍(11,000円)でLifetimeライセンスを提供することも計画しており、App Storeでは既に予約注文が開始されているので、興味のある方はApp Storeをチェックしてみてください。

Screens 5 for Mac and iPhone

コメント

タイトルとURLをコピーしました