有料

スポンサーリンク
仕事効率化

MacBookのノッチ部分に最近使用したファイルを表示し素早くアクセスできようにしてくれるアプリ「Recent File Picker」がリリース。

仕事効率化

ダークモードキャンパスや新しいプレーンテキストフォーマットをサポートしたMac用アスキーアート・エディタ「Monodraw v1.7」のPublic Test版がリリース。

仕事効率化

MacとAndroidデバイスでのファイル転送を可能にする「Axchange – ADB File Transfer」が日本語にローカライズ。

スポンサーリンク
TG Pro

Apple M4チップ搭載のMacBook AirやM3 Ultra/M4 Maxチップ搭載のMac Studio (2025)の温度センサーやファン制御に対応したシステムモニタアプリ「TG Pro v2.96」がリリース。

未分類

Apple M4やM4 Pro/Maxチップ搭載のMacでハードウェアによるファン制御がOFFになった後もアプリによるファン制御が可能になったシステムモニタアプリ「TG Pro v2.95」がリリース。

仕事効率化

Macの全画面録画に加え個々のアプリケーションウィンドウや外部カメラ、マイクなどをサポートしたスクリーンレコーダーアプリ「Recorder」がリリース。

仕事効率化

Dark Noise、iPhoneやiPad、Mac、Apple Watchのスクリーンショットをドラッグ&ドロップするだけでデバイスフレームを付けてくれるMacアプリ「Framous」をリリース。

iStat

ワールドクロックから詳細な月の情報が確認できるようになったMac用システムモニタアプリ「iStat Menus v7.1」がリリース。M3/M4チップシリーズのMacのファン制御は引き続き機能が制限。

Yoink

Mac用スクリーンショットユーティリティ「ScreenFloat」がメニューのレイヤー別キャプチャに対応。

Twitterrific

Iconfactory、今は亡きTwitterクライアントTwitterrificに代わりブログやBlueskyやMastodon、YouTube、Redditなど統合したタイムライン上で確認できるiPhoneアプリ「Tapestry v1.0」を正式にリリース。