Appleが開発者向けに「macOS Big Sur beta 8 Build 20A5374i」を公開しています。詳細は以下から。
Appleは現地時間2020年09月22日、秋にリリースを予定している次期macOS Big Surの8th Beta「macOS Big Sur 11 beta 8 Build 20A5374i」を開発者向けに公開しています。
- macOS Big Sur 11 beta 8 (20A5374i)
September 22, 2020
Releases – Apple Developer
Appleは現地時間2020年09月17日、iPhone/iPad向けに「iOS 14/iPadOS 14」をリリースしていますが、macOS 11 Big Surのリリース予定日は現在も「Coming This fall (この秋、登場)」と変わっていません。
iOS 14とmacOS 11 Big SurはiOS 13とmacOS 10.15 CatalinaのSidecarやiCloudフォルダ共有のような連携機能がほぼ無いため、iOSとmacOSのリリース日が大幅に開いていても問題ありませんが、Beta 8もGM(Golden Master)には達していないので、09月内のリリースはないと思われます。
これまでのリリース日一覧
- 2020年06月22日:macOS 11 Big Sur (20A4299v)
- 2020年07月17日:macOS 11 Big Sur beta 2 (20A4300b)
- 2020年07月22日:macOS 11 Big Sur beta 3 (20A5323l)
- 2020年08月04日:macOS 11 Big Sur beta 4 (20A5343i)
- 2020年08月19日:macOS 11 Big Sur beta 5 (20A5354i)
- 2020年09月03日:macOS 11 Big Sur beta 6 (20A5364e)
- 2020年09月17日:macOS 11 Big Sur beta 7 (20A5374g)
- 2020年09月22日:macOS 11 Big Sur beta 8 (20A5374i)
- 2020年09月29日:macOS 11 Big Sur beta 9 (20A5384c)
- 2020年10月14日:macOS Big Sur 11 beta 10 (20A5395g)
- 2020年10月28日:macOS Big Sur 11.0.1 beta (20B5012d)
- 2020年11月05日:macOS Big Sur 11.0.1 beta 2 (20B5022a)
- 2020年11月13日:macOS Big Sur 11.0.1 (20B29) - 正式リリース
- 2020年11月19日:macOS Big Sur 11.0.1 (20B50) - MBPの文鎮化に対処
- 2020年12月10日:macOS Big Sur 11.1 RC (20C69)
- 2020年12月14日:macOS Big Sur 11.1 (20C69)
- 2020年12月16日:macOS Big Sur 11.2 beta (20D5029f)
- 2021年01月13日:macOS Big Sur 11.2 beta 2 (20D5042d)
- 2021年01月21日:macOS Big Sur 11.2 RC (20D53)
- 2021年01月25日:macOS Big Sur 11.2 RC2 (20D62)
- Releases – Apple Developer
- Apple Developer Documentation – Apple Developer
コメント
なんとなく、突然の ARM mac リリースと同時。って気がする。
気がするだけだよ。
ほぼ1日遅れで、パブリックベーター参加者向けに「macOS Big Sur beta 8 Build 20A5374i」を公開あり。 実際には、PB#6からの差分アップグレードでしたが、大きな問題もなく導入完了。
更新サイクルの日数が短縮されて、いよいよパブリックリリース日が近くなって気がします。
注:でも、IOS 14.0が中身の安定化が疎か(?)になったままリリースされ、その不具合のリカバリーのために、急遽 IOS 14.1 のリリースがまもなく行われるとか。
そのような二の舞は、このMacOS Big Surでは決して起きてほしくないのですが。。。。
Beta 7 より結構不安定やな。