Appleが開発者向けに「macOS Big Sur beta 2 Build 20A4300b」や「iOS/iPadOS 14 beta 2 Build 18A5319i」を公開しています。詳細は以下から。
Appleは現地時間2020年07月07日、開発者に対し、WWDC20で発表した次期macOS「macOS 11 Big Sur」および「iOS 14」、「iPadOS 14」、「watchOS 7」、「tvOS 14」、「Xcode 12 / Universal Apps」の各Beta 2を公開したと発表しています。
- Xcode 12 beta 2 (12A6163b)
- Xcode 12 for macOS Universal Apps beta 2 (12A8161k)
- macOS Big Sur beta 2 (20A4300b)
- iOS 14 beta 2 (18A5319i)
- iPadOS 14 beta 2 (18A5319i)
- watchOS 7 beta 2 (18R5327h)
- tvOS 14 beta 2 (18J5331g)
July 7, 2020
Releases – Apple Developer
今年はWWDCも新型コロナウィルス(COVID-19)の影響を受け、06月末にオンラインでの開催となったため、正式リリースの「秋」というのも10月末頃になると思われますが、macOS 11 Big SurではOS X 10.10 Yosemite以来のデザインの刷新が行われるほか、Apple Silicon製Macのサポートが行われ、約2年をかけてIntel Macからの移行を行うための準備として、
15年前と同じようにIntelとApple Siliconプロセッサで動作するアプリケーションバイナリを開発できる「Universal 2」と、Apple Silicon製のMacでIntelバイナリのアプリを変換/起動できるようにするトランスレーター「Rossetta 2」が導入され、年末には初のApple Silicon製Macの発表も控えているので、Big Surのリリースはギリギリまで調整が続きそうです。
これまでのリリース日一覧
- 2020年06月22日:macOS 11 Big Sur (20A4299v)
- 2020年07月17日:macOS 11 Big Sur beta 2 (20A4300b)
- 2020年07月22日:macOS 11 Big Sur beta 3 (20A5323l)
- 2020年08月04日:macOS 11 Big Sur beta 4 (20A5343i)
- 2020年08月19日:macOS 11 Big Sur beta 5 (20A5354i)
- 2020年09月03日:macOS 11 Big Sur beta 6 (20A5364e)
- 2020年09月17日:macOS 11 Big Sur beta 7 (20A5374g)
- 2020年09月22日:macOS 11 Big Sur beta 8 (20A5374i)
- 2020年09月29日:macOS 11 Big Sur beta 9 (20A5384c)
- 2020年10月14日:macOS Big Sur 11 beta 10 (20A5395g)
- 2020年10月28日:macOS Big Sur 11.0.1 beta (20B5012d)
- 2020年11月05日:macOS Big Sur 11.0.1 beta 2 (20B5022a)
- 2020年11月13日:macOS Big Sur 11.0.1 (20B29) - 正式リリース
- 2020年11月19日:macOS Big Sur 11.0.1 (20B50) - MBPの文鎮化に対処
- 2020年12月10日:macOS Big Sur 11.1 RC (20C69)
- 2020年12月14日:macOS Big Sur 11.1 (20C69)
- 2020年12月16日:macOS Big Sur 11.2 beta (20D5029f)
- 2021年01月13日:macOS Big Sur 11.2 beta 2 (20D5042d)
- Releases – Apple Developer
- Apple Developer Documentation – Apple Developer
コメント
APFSコンテナ問題まだ直ってないのか…