Apple M1 Pro/Maxチップ搭載のMacとMontereyでサポートされたBTデバイスのバッテリーレベル情報をサポートしたシステムモニタアプリ「iStat Menus v6.61」がリリース。 2021/11/21 Apple Silicon Mac, iStat, MacBook Pro
FTPクライアント「Cyberduck」とクラウドストレージ・マウントツール「Mountain Duck」のSnapshot BuildがApple Siliconをネイティブサポート。 2021/11/20 Apple Silicon Mac, Cyberduck
Apple M1 Pro/Maxチップ搭載のMacBook Pro (14/16インチ, 2021)とWindows 11をサポートしたMac用ファンコントロールアプリ「Macs Fan Control v1.5.11」がリリース。 2021/11/18 Apple Silicon Mac, MacBook Pro
Hyper、Apple M1チップ搭載のMacBook Pro/Airでも4Kデュアルディスプレイ表示が可能な「HyperDrive デュアル4K HDMI 10in1 USB-Cハブ for M1」を日本でも発売。 2021/11/17 Apple Silicon Mac
Apple M1チップ搭載のMacで外部ディスプレイのHiDPI解像度が設定できない問題を仮想4Kディスプレイの利用して解決するオープンソースのダミーディスプレイアプリ「BetterDummy」がリリース。 2021/11/7 Apple Silicon Mac, 仕事効率化
Apple M1 Proチップ搭載のMacBook Pro (14インチ, 2021)上に作成したmacOS 12仮想マシンはM1 Macと同程度のベンチマークスコアに。 2021/10/30 Apple Silicon Mac, MacBook Pro
Apple M1 Pro/Maxチップを搭載したMacBook Pro (14/16インチ, 2021)のXcodeパフォーマンスは前Intelモデルの2倍以上に。 2021/10/27 Apple Silicon Mac, MacBook Pro
macOS 12 MontereyではApple Silicon MacでもParallels Desktopなどを利用してmacOSの仮想化が可能に。 2021/10/26 Apple Silicon Mac, macOS 12 Monterey
macOS 12 MontereyではApple Silicon搭載のMacとAirPods Pro/MaxでDolby Atmosの空間オーディオが利用可能に。 2021/10/26 AirPods, Apple Silicon Mac, macOS 12 Monterey
Apple M1 Pro/MaxチップとmacOS 12 Montereyに対応したAffinityシリーズがリリース。AffinityアプリでのM1 MaxチップのGPU性能はMac Pro (2019)のRadeon Pro W6900Xを上回るスコアに。 2021/10/26 Affinityシリーズ, Apple Silicon Mac