Telestream、Apple M1チップのハードウェアH.264エンコーダーをサポートしたビデオ編集アプリ「ScreenFlow v9.0.7」をリリース。 2021/1/21 Apple Silicon Mac
macOS 11 Big Surに最適されIntelに加えApple Silicon版が追加されたオープンソースのメディアプレイヤー「VLC v3.0.12」がリリース。 2021/1/19 Apple Silicon Mac, 仕事効率化
macOS 11 Big SurとApple M1チップ搭載のMacの環境を完璧にサポートしたWacomのペンタブレットドライバは2021年2月上旬にリリース予定。 2021/1/18 Apple Silicon Mac, macOS 11 Big Sur
j5create、macOS 11 Big SurとApple Silicon Macとの互換性情報を公開。Big Sur環境では一部のDockやアダプターのLANポートが利用できず。 2021/1/18 Apple Silicon Mac, macOS 11 Big Sur
MacBook ProのTouch Barをカスタマイズ可能なユーティリティ「Pock」がApple Siliconに対応し、Touch Bar上でマウス操作をサポート。 2021/1/15 Apple Silicon Mac, TouchBar&TouchID
EIZO、新規公開分のファームウェアアップデートツールからmacOS 11 Big Surを搭載したIntel/Apple M1 Macに対応。 2021/1/14 Apple Silicon Mac, macOS 11 Big Sur
Apple M1チップ搭載のMacでスクリーンセーバーを実行すると、スクリーンセーバーが解除できなくなり再起動するまでMacから締め出される不具合。 2021/1/10 Apple Silicon Mac, macOS 11 Big Sur
Intelプロセッサのアクティブコア数の制限やHTの無効化が可能なユーティリティ「CPUSetter」がApple M1チップの設定には非対応ながらUniversal Binaryに。 2021/1/9 Apple Silicon Mac, 仕事効率化
クロスプラットフォームに対応したElectron用Playgroundアプリ「Electron Fiddle」がApple SiliconなどのARMアーキテクチャに対応。 2021/1/7 Apple Silicon Mac, アプリ