
iPadOS17の新機能


Apple A17 Proチップと10GbpsのUSB-Cポートを搭載した「iPad mini (A17 Pro)」はボトルネックの解消によりUVCアプリ使用中のマルチタクスも可能になる?

iPadでUVC対応のカメラやキャプチャボードを利用できるライブ配信アプリ「Camo Studio for iPad」にテキストやイメージ、シェイプ、Webレイヤーを追加できるシーンエディタ機能が搭載。

iPadOS 17のiPadでゲームキャプチャが可能な「Genki Studio」がUSB-C接続のSSDなど外付けストレージへの映像の保存に対応。

Corsair、ゲーム/HDMIキャプチャカードElgato HD60 X/Cam Link 4KなどをiPadに接続しゲームや配信用の録画を可能にするアプリ「Elgato Capture」をリリース。

macOS 14 SonomaやiOS 17では機械学習を利用し写真から犬や猫、花、本のタイトル、建築物の詳細を調べる「Visual Look Up」がビデオ内でも可能に。

Human Things、HDMIゲームキャプチャーカードGenki ShadowCastに対応した公式のiPadアプリ「Genki Studio」をリリース。UVCデバイスに対応し画面の録画やAirPlay、マークアップなどが可能。

Lux Optics、USB-Cキャプチャカードを利用しiPadをHDMIモニター化できる4KアップスケーリングやCRTエミュレーション機能搭載のiPad用アプリ「Orion」をリリース。

iOS 17/iPadOS 17では写真アプリのピープルアルバムにペットの猫や犬が追加。
