AAPL Ch.

Macの話題が中心です

  • ホーム
  • Macアプリ
  • iPhone
  • iPad
  • AppleTV
  • ガジェット
  • iCloud
  • News
  • レビュー
  • 不具合
  • セキュリティ
  • コンタクトフォーム
ホーム
Mac
アプリ
1Password-for-Mac

1Password for ChromeやFirefoxが「Sign in with Apple/Google」などでサインインに利用したSSOアカウントの記録に対応。

2022/12/2 1Password-for-Mac

スポンサーリンク

 1Password for ChromeやFirefoxが新規サインインで利用した「Sign in with Apple/Google」などSSOアカウントの記録に対応しています。詳細は以下から。

1Password 8 for iOS icon

 現在、AppleやGoogleなどのプラットフォーマーは、ユーザーが自社IDを利用し、サービスにセキュアにサインインできるよう、サインイン方法に「Sign in with …」というソーシャルログイン/シングル・サインオン(SSO)を設置するようにサードパーティ製サービスへ呼びかけていますが、

WWDC19より

WWDC19で発表された「Sign in with Apple」

プライベートや学校、会社などで複数のAppleやGoogleアカウントを取得していたり、AppleやGoogle以外にもMicrosoftやFacebook、GitHub、PlayStation、Nintendo、SteamなどのSSOが可能なアカウントが増えてくると、どのアカウントを、どのサービスへ連携(紐付け)したかが分からなくなることがあります。

複数のSSOアカウントを利用できるEpic Games

複数のSSOアカウントを利用できるEpic Games

 この様な問題に対し、カナダAgileBitsは現地時間2022年12月01日、Beta版を公開し開発を進めていたとおり、同社のパスワード管理サービス1Passwordのブラウザ拡張機能が、サービスへのサインインに利用したSSOアカウントの記録に対応したと発表しています。

1Password for Chrome

Luckily, I can avoid the guesswork simply by using 1Password in my browser to log in, because it now remembers how I signed in (or signed up), even if I used a Google, Apple, or other account to do so.

Sign in with Google, Apple, and Other Providers… and Save it in 1Password – 1Password

スポンサーリンク

サインインに利用したアカウントを記録する

 現在のところSafari用の機能拡張は対応していないようですが、AgileBitsによるとブラウザ拡張機能1Password for Chrome, Firefox, Edge, Braveでは、Sign in withでサービスへサインイン後に利用したSSOアカウントを表示し、1Passwordへ保存するかを確認するようになっており、

1Password for Chrome remember which sign in with account

It works in 1Password for Chrome, Firefox, Edge, and Brave. You can even view and edit those logins directly with 1Password 8 for iOS and Android.

Sign in with Google, Apple, and Other Providers… and Save it in 1Password – 1Password

保存した情報はデスクトップやモバイル版1Password v8で確認&編集することが可能になっているので、1Passwordユーザーの方は試してみてください。

シングル・サインオンの記録に対応した1Password v8

PV

  • Best Password Manager for macOS & Safari – 1Password
  • Sign in with Google, Apple, and Other Providers… and Save it in 1Password – 1Password
スポンサーリンク

1Password, 1Password-for-Chrome, 1Password-for-Mac, AgileBits, Firefox, News, Sign-in-with-Apple, アプリ, パスワード, 新機能 @applechinfo

スポンサーリンク
AppleのApp Store Awards 2022を受賞した家系図作成アプリ「MacFamilyTree 10 for Mac/iOS」が50%OFFセールに。
Apple、開発者向けに「macOS 13.1 Ventura beta 4」や「iOS/iPadOS 16.2 beta 4」などを公開。

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

複数のスパムフィルタをかけていますので、コメントが反映されない場合はコンタクトフォームでご連絡下さい。

ブログ内検索

人気記事

  • Mac miniサーバー MacStadium、Apple M2チップを搭載したMac mini (2023)のベアメタルサーバーの提供を開始。
  • Apple、Apple M2 Pro/Maxを搭載したMacBook Pro(14/16インチ、2023)やMac mini (2023)を復活/復元させるための方法を公開。
  • Mac用Markdownエディタ「MarkEdit」 macOSのテキストエディットのように高速&軽量なMarkdownエディタ「MarkEdit」がBetaユーザーを募集中。
  • MacWhisper (Whisper Transcription)で書き起こししたNHKニュース OpenAIの音声認識モデルWhisperを利用し音声からテキストを書き起こしてくれるMacアプリ「MacWhisper (Whisper Transcription)」がリリース。
  • Belkin iPhone Mount with MagSafe for Mac Desktops and Displays Belkin、iPhoneをMacのWebカメラとして利用することができるmacOS 13 Venturaの連係カメラ機能に対応した「Macデスクトップおよびディスプレイ用 MagSafe対応iPhoneマウント」を発売。
  • To resolve the issue, you will need to update your device as follows: MacのWi-Fiが著しく低下/切断されるAWDLの不具合は「macOS 13.1 Ventura」だけでなく、12月リリースのmacOS MontereyやBig Sur、iOS 16/15アップデートで広く修正されたもよう。
  • Twelve South AirFly SEのスペック イヤホンジャックに差し込むだけで音声をAirPodsなどのBluetoothイヤホンへ送信してくれるトランスミッター「Twelve South AirFly SE」が国内でも販売開始。
  • newfs exfat: 名称末設定:bad volume name, conatins invalid characters. macOS 13 Venturaでは、ディスク名が「名称未設定」や「ボリューム」となっているとディスクユーティリティがexFATフォーマットに失敗する不具合があるので注意を。
  • VMware Fusion 13.0.1 BootCampパーティションからの仮想マシン作成やホスト/ゲストOSのネットワーク問題を修正した「VMware Fusion v13.0.1」がリリース。
  • Pioneer confirmed blu ray drive issue on macOS 13.2 Ventura macOS 13.2 Venturaアップデート後に、Blu-rayドライブが認識しなくなる不具合が確認されているとしてPioneerがアップデートを控えるように通知。
  • ホーム
  • Macアプリ
  • iPhone
  • iPad
  • AppleTV
  • ガジェット
  • iCloud
  • News
  • レビュー
  • 不具合
  • セキュリティ
  • コンタクトフォーム
Copyright© AAPL Ch. All Rights Reserved.