現在のところApple Silicon搭載のMacではARM版Windowsの仮想化もBoot Campもライセンス的に難しいもよう。

ARM Windows 10 on Apple Silicon製Mac Apple Silicon Mac
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 現在のところApple Silicon搭載のMacではARM版Windowsの仮想化もBoot Campもライセンス的に難しいもようです。詳細は以下から。


 Appleは今年後半にも発売を予定しているARMベースの自社製シリコン(Apple Silicon)を搭載したMacで、新しい仮想化技術を採用し、Parallelsと連携してARM版Debian GNU/LinuxやDockerコンテナを実行させることができるようになるとWWDC20で説明していますが、Intel製プロセッサを搭載したMacをWindows PCとして利用できるBoot Campについては言及されていませんでした。

ARM版Debian/Linux

 これに対し、The VergeがMicrosoftに確認したところ、Microsoftのスポークスマンは「MicrosoftはARM版Windows 10のライセンスをOEMのみに提供しています」と回答し、ポリシーを変更してApple Silicon製(ARM版)MacにBoot Campを許可する用意はあるかという質問には「現在のところこれ以上共有できる情報はありません」と回答したそうなので、現状ではApple Silicon搭載のMacがBoot CampをサポートしARM版Windows 10 PCとして利用できる可能性は低く、

ARM Windows 10 on Apple Silicon製Mac

“Microsoft only licenses Windows 10 on ARM to OEMs,” says a Microsoft spokesperson in a statement to The Verge. We asked Microsoft if it plans to change this policy to allow Boot Camp on ARM-based Macs, and the company says “we have nothing further to share at this time.”

Apple’s new ARM-based Macs won’t support Windows through Boot Camp – The Verge

また、AppleはApple Silicon製MacのmacOS 11.0 Big Surに提供するIntelバイナリに含まれるx86_64命令をApple Siliconで実行可能なarm64命令へ変換するバイナリトランスレータ「Rosetta 2」ではカーネル拡張とx86_64仮想マシンを作成する仮想化アプリはサポートしないと明言しているため、しばらくの間はApple Silicon製Macで実行できる仮想化アプリはAppleのHypervisorフレームワークに沿ったアプリしか提供されないと思われます。

Rosetta2が変換できないもの

What Can’t Be Translated?
Rosetta can translate most Intel-based apps, including apps that contain just-in-time (JIT) compilers. However, Rosetta doesn’t translate the following executables:

  • Kernel extensions
  • Virtual Machine apps that virtualize x86_64 computer platforms

About the Rosetta Translation Environment – Apple Developer Documentation

コメント

  1. 匿名 より:

    >MicrosoftはARM版Windows 10のライセンスをOEMのみに提供しています
    なら話は簡単だ!AppleがMicrosoftのOEM ARM-Macを作ればいいんだ!
    他のメーカーと一緒にMSの軍門に降ろうぜ( ゚∀゚)アハハ八八

  2. 匿名 より:

    Windows(とそれ用のアプリケーション)を使いたい層よりも、iOS/iPadOS用アプリケーションを使いたい層を取り込んだ方が有益だ!と判断したんでしょう。Linux(とそれ用のアプリケーション)を使いたい層はもとよりアーキテクチャーフリーだろうし。まあその成否は時間が経ってみないと分からないけれども。

  3. 匿名 より:

    窓はいらない
    問題はArm Linuxで起動できるかどうか

  4. 匿名 より:

    Boot Campも仮想化も無理かぁ。WindowsPCを別で用意しないといけないのか・・・

  5. 匿名 より:

    ソフトウェアのエミュレーションになっちゃうけどqemuならIntelバイナリは動くんじゃないの?
    iOSやラズパイのVMでx64のWindows 10は一応起動するらしい。

  6. 匿名 より:

    別に win が動かなくても誰も困らないから

  7. 匿名 より:

    単純な話ARM版Windowsのパッケージ版なんてものの市場が無いから
    OEMに絞ってるだけだと思いますよ
    サポートするべき標準的なARM PCのプラットホームが定まってないですから

  8. 匿名 より:

    安くて良い年賀状ソフトが無いのよね、Macには。
    そこだけは毎年Windowsを使ってる。
    あと、Mac用のExcelはWindowsとは操作性が違っていてモヤモヤする。

タイトルとURLをコピーしました