
iOS13


iPhone用ICカードリーダーアプリ「Japan NFC Reader」がv1.0アップデートでカードのイメージ画像設定に対応しCSV書き出し件数上限を廃止。

パスワード管理アプリ「1Password for iOS」がセットアップの2ファクタ認証にセキュリティキーYubikeyのNFCをサポート。

家計簿ZaimとICカードリーダー by Zaimが「Appleでサインイン」に対応。

iOS用ファイルユーティリティ「Documents 7 by Readdle」が動画用のジェスチャーやメタデータの編集機能をサポート。

Apple、パスコードを入力しなくても連絡先を追加できてしまう問題やWi-Fi経由でプッシュ通知が配信されない不具合を修正した「iOS 13.3.1/iPadOS 13.3.1 Build 17D50」をリリース。

Adobe、Appleでサインインに対応し、新しいカスタムフォントを追加した「Creative Cloud for iOS v5.1」をリリース。

機械学習を利用してバッテリーの充電傾向を把握し、使用直前までバッテリー充電率を80%で止めてくれるiOS 13の新機能「最適化されたバッテリー充電」は位置情報も使用し、旅行先などでは機能を停止する。

モリサワ、iPadOS 13.1以降のiPadにモリサワフォントをインストールし他のアプリでも利用できるようにするフォントダウンロードアプリ「MORISAWA PASSPORT for iPad」をリリース。
