
Apple-T2


Apple T2搭載のMacではFull Security設定にしないと「macOS 11 Big Sur Beta 2」アップデートが失敗するもよう。

Apple T2セキュリティチップを搭載した最新のMacBook Pro/Air (2020)でもUSB 2.0デバイスが突然利用できなくなるなどの不具合が発生しているもよう。

Apple、ユーザーがMac Pro (2019)のストレージ容量を最大8TBへアップグレードできる「SSD Kit for Mac Pro」を発売。macOSの再インストールにはT2との紐付けが必要。

macOS Catalina 10.15.5では外部ディスプレイを接続したMacBook Pro (16-inch, 2019)がスリープからの復帰に失敗する不具合が修正。

MacBook Pro (16-inch, 2019)が予期しないフリーズや再起動を繰り返す問題は、macOS 10.15.4 Catalinaでも継続中。

iOS/iPadOS 13.4では2020年製以降のiPadでカバーを閉じるとマイクがハードウェア的に切断され、サードパーティ製アプリがData Vaultによって保護されるように。

Apple、Mac Pro (2019)でのファームウェアの復元やTLS 1.0/1.1を使用してWebサイトに接続することを許可した「Apple Configurator 2.12」をリリース。

Apple、5Uサイズでラックマウントレールを搭載した「Mac Pro (Rack, 2019)」のユーザーマニュアルを公開。
