
Apple-T2


iMac Pro (2017)のSSDやXeon CPUにはVOIDステッカーが貼られ、Apple T2チップはボード中央に配置。

iMac Proでは「NetBoot」などネットワークボリューム上のmacOSを利用した起動が非サポートに。

Apple、T2チップを搭載した「iMac Pro」のセキュアブート機能についての情報を公開、Full SecurityはiOSレベルのセキュリティに。

Apple、iMac Pro用のサポートコミュニティを開設。

Apple T2搭載のiMac Proはアップグレードなどで失敗した場合「Apple Configurator 2」を利用しiOSデバイスのように復元することが必要に。

iMac Proに搭載されるAppleのT2チップはAES専用ハードウェアを搭載しパフォーマンスに影響を与えずSSD上のデータを暗号化。
