現在のところmacOS 10.15 CatalinaのMac App Storeでは、Catalinaで動作しない32-bitアプリが「互換性あり」として検索結果に表示され購入できてしまうので注意を。 2019/11/1 macOS 10.15 Catalina
macOS 10.15.1 CatalinaではiTunes for Windowsからミュージックアプリへの移行や、Apertureライブラリを写真アプリへ移行することが可能に。 2019/11/1 macOS 10.15 Catalina
macOS Catalinaで動かなくなる32-bitアプリを検出してくれるユーティリティアプリ「Go64」がOS X 10.10 Yosemiteに対応。 2019/10/31 macOS 10.15 Catalina, Yosemite
macOS 10.15 Catalinaでは起動できなくなった32-bitアプリを「未対応のアプリケーション」として検出/削除することが可能に。 2019/10/30 macOS 10.15 Catalina
macOS 10.15 Catalinaで動かなくなったApertureやiPhoto、iTunesにパッチを当てて、macOS Catalinaでも利用できるようにするアプリ「Retroactive」がリリース。 2019/10/30 Retroactive
Adobe、macOS 10.15 CatalinaへアップグレードしたMacで報告されているPhotoshopやLightroom/Classicの既知の不具合を公開。 2019/10/10 Adobe, macOS 10.15 Catalina
macOS CatalinaのQuickTime PlayerではPinPが可能になり、ムービーインスペクタにビット深度やアスペクト比などが表示されるように。 2019/10/8 macOS 10.15 Catalina
Apple、macOS 10.15 Catalinaで実行できなくなる写真編集アプリ「Aperture」のライブラリを写真アプリに移行できるよう、Catalinaリリース後に写真アプリをアップデートすると発表。 2019/10/7 macOS 10.15 Catalina, 写真