
エディタ


物書堂、ユニバーサル購入対応でiOSアプリで購入した辞書コンテンツもMacで使える「辞書 by 物書堂」のmacOS版をMac App Storeでリリース。

空白文字の表示やコード内Issue/PRの自動リンクなど200以上の機能でGitHubをより使いやすくしてくれるブラウザ拡張「Refined GitHub」のSafari用機能拡張がリリース。

物書堂、大辞林 第四版などの辞書コンテンツとmacOS用・日本語ワードプロセッサ「egword Universal 2」を特別価格で販売する「新学期・新生活応援セール」を4月23日まで開催。

Apple SiliconとmacOS 11 Big Surに最適化され、インスペクターやインクリメンタルサーチ機能などを搭載したMac用バイナリエディタ「HextEdit」がリリース。

WordPressへ投稿した記事の修正/更新やMicro .blogのサポートしたMarkdownエディタ「Ulysses for Mac/iOS v22」がリリース。

Markdownエディタ「Ulysses for Mac/iOS」が次期v22アップデートでWordPressポストの更新やMicro .blogをサポート。

Mac用バイナリエディタ「Hex Fiend」のMac App Store版が約2年ぶりにアップデートされ、Apple Siliconに対応。

Sublime TextやVS Code、Emacs、Acme、Vim/Neovimなどのエディタでブラウザ内のテキストエリアを編集できる機能拡張「GhostText」がSafariに対応。
