
インストーラー


Appleが過去に公開したmacOSのインストーラーをダウンロードできる「Mist」が、起動可能なUSBインストーラーの作成に対応。

macOS 13 Venturaのフルインストーラサイズは、Montereyと同じく12GBを超えているので注意を。

Apple M1チップ搭載のMacで動作する「Asahi Linux」のAlpha版がリリースされたのでインストールしてみた。

macOS 12 Montereyでは6Kやダイナミックデスクトップ対応で肥大化していた壁紙がダウンロード式になり、ストレージ容量が約1GB削減。

Apple、macOS 12 Montereyと互換性のあるMacのリストを公開。Montereyへのアップグレードにはストレージに最低26GBの空き容量が必要。

macOS 12 MontereyのインストーラーサイズはmacOS 11 Big Surと同じく12GBを超えているので、アップグレード前は空き容量に注意を。

Apple、MacBook Pro (2021)をサポートした「macOS 12 Monterey」を明日リリース。インストーラーアプリの容量は10GBを超えると思われるので空き容量に注意を。

macOS 11 Big SurではApple Silicon MacでsoftwareupdateコマンドからRosetta 2のインストールが可能になり、ignoreオプションが廃止。
