QuickTime PlayerがHigh Sierra/iOS 11でネイティブサポートされた「HEVC」の書出しに対応。

macOS High Sierra
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 QuickTime PlayerがHigh Sierra/iOS 11でネイティブサポートされた「HEVC」の書出しに対応しています。詳細は以下から。


 AppleはWWDC 2017での発表通りmacOS 10.13 High SierraおよびiOS 11でH.265として知られる動画フォーマット「HEVC(High Efficiency Video Coding)」をネイティブサポートしましたが、本日リリースされたHigh SierraではmacOSデフォルトの動画プレイヤー「QuickTime Player」がHEVCでの動画の書出しに対応しています。

QuickTime PlayerがHEVCでの書出しをサポート

 HEVC書出しに対応しているのはFullHD(1080p)以上の動画で、QuickTime Playerメニューの[ファイル] → [書き出す] → 1080p以上を選択するとオプションとして[HEVCを使用]が現れますが、

HEVC iOSデバイス Mac
Decode Support
8-bit Hardware Decode A9チップを搭載した
iOSデバイス
Intelの第6世代Coreプロセッサ
「Skylake」搭載のMac
10-bit Hardware Decode A9チップを搭載した
iOSデバイス
Intelの第7世代Coreプロセッサ
「Kaby Lake」搭載のMac
8-bit Software Decode 全てのiOSデバイス 全てのMac
10-bit Software Decode 全てのiOSデバイス 全てのMac
Encode Support
8-bit Hardware Encode A10 Fusionチップを搭載した
iOSデバイス
Intelの第6世代Coreプロセッサ
「Skylake」搭載のMac
10-bit Software Encode 全てのMac
Capture Support
8-bit Hardware Encode A10 Fusionチップを搭載した
iOSデバイス

WWDC 2017のセッション503″Introducing HEIF and HEVC“でも説明されていた通り、HEVCのエンコードはハードウェア要件があり、Macの場合Intelの第6世代Coreプロセッサ「Skylake」を搭載したMac以上でなければそれなりの時間を要します。

QuickTime PlayerでエンコードしたHEVCのinfo

Skylake搭載のMac

  • iMac (Retina 5K, Late 2015) *4KはBroadwell
  • MacBook Pro (Late 2016) *Touch Bar非搭載モデルもサポート
  • MacBook (Early 2016)

Kaby Lake搭載のMac

  • iMacs (2017) *21.5-inch 非Retina/Retina 4Kもサポート
  • MacBook Pro (2017)
  • MacBook (2017)

コメント

タイトルとURLをコピーしました