Apple、AFPを将来のmacOSで廃止するのに伴い「AirMac Extremeベースステーション」や「Time Capsule」、「Time Machine over AFP」でのTime Machineバックアップを非推奨とすると発表。

AirMac Extreme/Time Capusle 802.11ac AirMac
記事内に広告が含まれています。This article contains advertisements.
スポンサーリンク

 AppleがApple Filing Protocolを将来のmacOSで廃止するのに伴い、「AirMac Extremeベースステーション」や「Time Capsule」でのTime Machineバックアップを非推奨とすると発表しています。詳細は以下から。

AirMac/AirPort Extreme 802.11ac

 Appleは現地時間2025年05月12日にリリースしたmacOS 15.5 Sequoia (24E248)」において、同社が1980年代にMac OS 9のAppleShare用に開発したファイル共有プロトコル「Apple Filing Protocol (AFP/当時はAppleTalk Filing Protocol)」を将来のmacOSで廃止する計画を発表しましたが、

Apple Filing Protocol deprecated

Apple Filing Protocol (AFP) client is deprecated and will be removed in a future version of macOS.

What’s new for enterprise in macOS Sequoiaより

Appleは現地時間2025年06月10日、次期macOS 26 Tahoeを発表するとともに、AFPを利用した「AirMac/AirPort Extremeベースステーション」「Time Capsule」でのTime Machineバックアップと「Time Machine over AFP」を非推奨とし、将来のバージョンのmacOSで非サポートになると発表しています。

AirPort Extreme Base Station or Time Capsule

Time Machine backup to NAS devices over Apple Filing Protocol (AFP) is not recommended and won’t be supported in a future version of macOS.[…]These solutions are no longer recommended, because they use Apple Filing Protocol (AFP), which won’t be supported in a future version of macOS.

Backup disks you can use with Time Machine – Apple Support

今後廃止されるAirMac Extreme/Time CapsuleによるTime Machine

 将来のmacOSバージョンで非サポートとなるのは、2007年に発売され後継モデルが2013年まで販売されていた「AirPort* Extreme 802.11n ベースステーション (第1~4世代)」や、2008年に初代モデルが発売されたバックアップ用HDD搭載の「Time Capsule 802.11n (第1~4世代)」

AirMac Extreme/Time Capsule 802.11n/11ac

*日本での名称はAirMac。

2013年発売の「AirPort Extreme 802.11ac」と、最大3TBのHDDを搭載した「Time Capsule 802.11ac」によるTime Machineバックアップで、macOS 15.5 SequoiaとTime Capsule 802.11acで試してみたところ、以下の通り警告もなくTime Machineバックアップが作成できましたが、

macOS 15.5 SequoiaのMacBook ProとAirMac Extreme/Time Capsule 802.11ac

macOS 15.5 SequoiaのMacBook ProとAirMac Extreme/Time Capsule 802.11ac

次期macOS 26 Tahoeでは、AirMac ExtremeやTime CapsuleでTime Machineバックアップを作成していると「バックアップに推奨されていないディスク」という通知とともに、「次期メジャーリリースのmacOSでは、Time CapsuleディスクをTime Machineバックアップに使用することができなくなります。」という警告が出ると報告されているので、

Disk Not Recommended for Backups

Disk Not Recommended for Backups
The next major version of macOS will no longer support Time Capsule disks for Time Machine backups.

macOS 26 Tahoe drops support for Time Capsule / AirPort Extreme Disks for Time Machine – Reddit

少なくともmacOS 26 TahoeまではAirMac ExtremeやTime CapsuleでのTime Machineバックアップは可能なものの、2026年リリースのmacOS 27以降では非対応となる可能性が高いので、現在もAirMac ExtremeやTime Capsuleを利用されている方は、サードパーティ製NASでのTime Machine over SMBへ移行することをおすすめします。

Time Machine over AFP

Time Machine over AFPは、macOS 10.15 CatalinaまでのmacOSや一部のサードパーティNASがサポートしていますが、macOS 11 Big Sur以降は廃止されています。

ビンテージ

 なお、AppleはAirMac Extreme/Time Capsule 802.11ac以外のAirMacシリーズ(11n)をハードウェアサービスを終了するオブソリート製品に追加しており、脆弱性に対するファームウェアアップデートも2019年にリリースされたFirmware Update v7.9.1以降提供されていません。

全世界でのMacのオブソリート製品

全世界での周辺機器のオブソリート製品

コメント

タイトルとURLをコピーしました