MacのTime Machineプロセスをメニューバーから確認できるユーティリティ「TimeMachineStatus」がバックアップが失敗した際のエラーメッセージ表示に対応しています。詳細は以下から。
TimeMachineStatusはオーストリアのLukas Pistrolさんが2023年11月から開発しているオープンソースのTime Machineユーティリティで、macOSのバックアップ機能となるTime Machineの実行や停止、進行状況などをデフォルトのTimeMachineアイコンより分かりやすくメニューバーに表示してくれますが、このアプリの最新バージョンとなる「TimeMachineStatus v0.2.5」でエラーメッセージの表示に対応しています。
add error descriptions for failed backups (#44) (Lukas Pistrol)
リリースノートより抜粋
Pistrolさんによると、Time Machineバックアップが失敗した際のエラーメッセージは以下のファイルに保存されており、通常はシステム環境設定アプリの[一般] → [Time Machine]に表示される(❗)をクリックしなければ分かりませんが、TimeMachineStatus v0.2.5では、ポップアップメニューの下にエラーメッセージとコードを表示するようにしたそうです。
/System/Library/PrivateFrameworks/TimeMachinePrivate.framework/Versions/A/Resources/Localizable.loctable
TimeMachineStatus v0.2.5のシステム要件はmacOS 14 Sonoma以降のIntel/Apple Silicon Macで、GitHubリポジトリに公開されているので、常にTime Machineバックアップのステータスが気になる方は試してみてください。
brew install --cask timemachinestatus
TimeMachineStatus v0.2.5
- 2b226f4: icon indication on failed backup (#42) (Lukas Pistrol)
- 65745f4: add error descriptions for failed backups (#44) (Lukas Pistrol)
- 0e7c2fc: bump build & version number (0.2.5) (Lukas Pistrol)
- dbe8f0f: fix lint error (Lukas Pistrol)
- TimeMachineStatus – GitHub
コメント