PFUがmacOS 15 Sequoia環境でイメージ処理のエラーメッセージが出る不具合やローカルネットワークが無効な場合にアプリが正常に動作しない不具合を修正した「ScanSnap Home (Mac) v2.23.1」をリリースしています。詳細は以下から。
イメージスキャナーやキーボードなど開発&販売している株式会社PFUは2024年09月、macOS 15 Sequoiaに対応したパーソナルドキュメントスキャナーScanSnap用ユーティリティ「ScanSnap Home (Mac) v2.23.0」をリリースしましたが、日本時間2025年03月27日付けで新たに「ScanSnap Home (Mac) v2.23.1」がリリースされています。

ScanSnap Home(Mac) 2.23.1
ScanSnap Home v2.23.1では、macOS 15 Sequoia環境でスキャンした際に「イメージの処理中にエラーが発生しました。」というエラーメッセージが表示される場合がる不具合を修正された他、ローカルネットワークが無効な場合にScanSnap Homeが正常に動作しない不具合が修正されているそうなので、ユーザーの方はアップデートしてみてください。
macOS 15 Sequoiaではローカルネットワーク内にあるターやプリンター/スキャナにアクセスする際にローカルネットワークアクセス承認が必要となっています。
ScanSnap Home(Mac) 2.23.1 をリリースしました
不具合修正
- macOS Sequoia 15でスキャンした時に、「イメージの処理中にエラーが発生しました。」のエラーメッセージが表示される場合がある不具合を修正しました。
- macOS Sequoia 15でローカルネットワークが無効な場合に、ScanSnap Homeが正常に動作しない不具合を修正しました。
- その他の軽微な不具合を修正しました。
- ScanSnap Home 製品トップ – RICOH
- ScanSnap Home(Mac) 更新履歴 – RICHO
コメント