macOS 15.3 SequoiaではCCCやSuperDuper!で起動可能なバックアップが作成できなくなっていた不具合が修正。

macOS 15.3 Sequoia bootable backup macOS 15 Sequoia
SuperDuper! v3.10 Beta 2
記事内に広告が含まれています。This article contains advertisements.
スポンサーリンク

 macOS 15.3 SequoiaではCCCやSuperDuper!で起動可能なバックアップが作成できなくなっていた不具合が修正されています。詳細は以下から。

SuperDuperのアイコン

 Appleは現地時間2025年01月27日、複数の不具合と脆弱性を修正したmacOS 15.3 Sequoia (24D60)」を正式にリリースしましたが、同アップデートでは、macOS 15.2アップデート後に発生していた機能可能なバックアップの作成ができない不具合が修正されたそうです。

Happy New Fix!

Just a quick post: macOS 15.3 is now out, and with it, a fix for the broken replicator.
As such, macOS copying will work again with Erase, then copy backups. No update to SuperDuper is necessary (but feel free to install our v3.10 Beta 2, below).

Happy New Fix! – Shirt Pocket Watch

 Carbon Copy Cloner (以下CCC)やSuperDuper!などのサードパーティ製バックアップツールでは、昨年12月にリリースされたmacOS 15.2アップデート後に、起動可能なバックアップボリュームの作成ができない不具合が確認されていましたが、SuperDuper!を開発する米Shirt PocketのDave Nanianさんによると、macOS 15.3アップデート後にSuperDuper!で起動可能なバックアップコピーの作成が再び利用可能になったことを確認したそうで、

macOS 15.3 Sequoia bootable backup

SuperDuper! v3.10 Beta 2

CCCを開発する米Bombich SoftwareのMikeさんも先週リリースされたmacOS 15.3 RC版で起動可能なバックアップの作成が可能になっていたことを確認していましたが、両者とも起動可能なバックアップの作成はAppleによりコントロールされているため、今後再び問題が発生する可能性もあるとコメントしているので、バックアップツールを利用する場合はmacOSデフォルトのバックアップ機能であるTime Machineも併用したほうが良さそうです。

macOS 15.3 Sequoia bootable backup

コメント

タイトルとURLをコピーしました