Androidデバイスとのファイル転送やマウントが可能なMac用ユーティリティ「MacDroid v2.0」がリリース。Wi-Fiを利用したファイル転送や新しいネイティブマウントを採用。

MacDroid v2.0 仕事効率化
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 Androidデバイスとのファイル転送やマウントが可能なMac用ユーティリティ「MacDroid v2.0」がリリースされています。詳細は以下から。

MacDroid for MacAppStore

 米Electronic Team, Inc.は現地時間2024年05月23日、Macに接続されたAndoridスマートフォンやデバイスからファイルを転送またはAndroidデバイスを外部ストレージとしてマウントできるMac用AndroidデバイスマネージャMacDroidの最新バージョンとなる「MacDroid v2.0」をリリースしたと発表しています。

MacDroid v2.0

 MacDroidは、これまMacにUSB接続したADB(Android Debug Bridge)モードやMTP(Media Transfer Protocol)モードのAndroidデバイスとのファイル転送をサポートしてきましたが、MacDroid v2.0では、新たに同一ネットワーク内でWi-Fiを利用したファイル転送が可能になっています。

MacDroid 2.0の新機能について

 この他、MacDroid v2.0ではmacOS 11.3 Big Sur以降でネイティブマウント機能が利用できるようになり、MTPデバイスでファイルのプレビュー、Androidデバイス上のファイルの編集と保存、ルートディレクトリにあるカメラフォルダ(DCIM)の表示など多くの改善が行われています。

MacDroid 2.0の新機能について

 MacDroid 2.0のシステム要件はmacOS 10.15 Catalina以降のIntel/Apple Silicon Macで、MacとAndroidの双方向データ転送に関しては年間2,000円、または買切り5,000円のMacDroid Proライセンスが必要ですが、AndroidからMacへのデータ転送(読み取り)については無料で利用できるので、MacとAndroidユーザーの方は試してみてください。

MacDroid 2.0の新機能について

MacDroid 2.0の新機能について

MacDroid v2.0

  • Added: ability to connect Android devices and transfer files via Wi-Fi.
  • Added: new native mount type (available for macOS 11.3 and later).
  • Added: files’ preview thumbnails when working with MTP devices.
  • Improved: editing and saving files on devices.
  • Improved: copying files to devices.
  • Improved: detection of MTP devices.
  • Improved: files upload when connected via ADB.
  • Improved: displaying of the Camera folder (DCIM) in the root directory of the disk.
  • Fixed: issues with subscription validation.
  • Fixed: crashing at startup.
  • Fixed: issues with disks being disconnected during file operations.
  • Lots of other fixes and improvements.

コメント

タイトルとURLをコピーしました