TwitterがmacOS 10.15 CatalinaのUniversal Linksに対応し、ツイートのリンクが「Twitter for Mac」で開かれるように。

スポンサーリンク

 TwitterがmacOS 10.15 CatalinaのUniversal Linksに対応し、Twitterのリンクが「Twitter for Mac」で開かれるようになっています。詳細は以下から。

Twitter for Mac

 AppleはWWDC 2019で、iOSではiOS 9からサポートしてきたSafariからシームレスにアプリに遷移する「Universal Links」をmacOS 10.15 CatalinaとSafari 13でサポートすると発表し、各サービスはiOSと同様にHTTPSサイトにJSONファイル”apple-app-site-association”を配置することで、

Universal Links

「Hogehogeアプリケーションを開く」ボタンをWebサイト上に出すことが可能になりましたが、Project CatalystによりiPadからMacへ公式Twitterアプリを移植したTwitter社がこの「Universal Links」に対応したようです。

Twitter for MacのUniversal Links

スポンサーリンク

これまで同様にブラウザで開く

 TwitterがUniversal Linksに対応したことで、macOS 10.15 CatalinaではTwitter for Macがインストールされているとツイートのリンクが全てTwitter for Macで開かれるようになりますが、

Twitter for MacのUniversal Links

コンテキストメニュー(右クリック)から「Safariで開く」や「Hogeで開く」が選択できればそのメニューから、なければTwitter for Macで一度対象のツイートを開いて、Open inアクションから「Safariで開く」を選択すれば、これまで通りSafariでツイートを開くことが出来ます。

Twitter Universal LinksからのOpen In Safari