AppleがmacOS 10.15 Catalina後のmacOSでPythonやRuby、Perlを同梱しない事について、Homebrewが対応を表明。

Python, Ruby, and Perlが廃止 Developer
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 AppleがmacOS 10.15 Catalina後のmacOSでPythonやRuby、Perlを同梱しない事について、Homebrewが対応を表明しています。詳細は以下から。

Homebrewのアイコン。

 Appleは現地時間2019年06月03日、開発者向けに2019年秋にリリースを予定しているmacOS 10.15 CatalinaのBeta版を公開し、このCatalinaにはレガシーなソフトウェアとの互換性を持たせるため2020年にEOL(End of Life)となるPython v2.7.xなどの古いスクリプト言語を同梱していると発表しましたが、加えて将来のmacOS (10.16?)ではスクリプト言語のランタイム自体をデフォルトで同梱しないと発表しました。

Python, Ruby, and Perlが廃止

Scripting language runtimes such as Python, Ruby, and Perl are included in macOS for compatibility with legacy software. Future versions of macOS won’t include scripting language runtimes by default, and might require you to install additional packages. If your software depends on scripting languages, it’s recommended that you bundle the runtime within the app. (49764202)

macOS 10.15 Beta Release Notes – Apple

 これに対しMac/Windows(WSL)/Linuxのクロスプラットフォームに対応したパッケージマネージャ「Homebrew」のメンテナーであるGitHubのMike McQuaidさんはTwitterで、将来的のmacOSがRubyをデフォルトで同梱していなくても、HomebrewはシステムRubyがなくてもインストーラーの小さな変更でサポート可能で、加えてピンチになっても使える独自のPortable Rubyがあるとコメントしています。

No changes needed for Homebrew as it already installs our own Ruby if it needs it.

Mike McQuaid

おまけ

 現在のところHomebrewをMacへインストールするのにシステムRuby”/usr/bin/ruby”が使われているため、将来のmacOSではターミナルからワンライナー(one-liner)でHomebrewをインストールすることは出来なくなるかもしれません。

Homebrew one-liner

/usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"
macOS 10.15 Catalinaで廃止が決まっているのは32-bitバイナリとQuickTime 7ライブラリで、スクリプト言語のランタイムとOpenGL/CLQuartz Composerについては非推奨のため後1年はもちそうです。

コメント

  1. Shiki Suen より:

    Better not write QuickTime 7 as QT 7. This may be misunderstood as Qt, a set of cross-platform application frameworks.

  2. 匿名 より:

    “加えて将来のmacOS (10.16?)ではスクリプト言語のランタイム自体をデフォルトで同梱したいと発表しました。”
    誤字?

  3. もち より:

    Linuxbrewは既にインストール時にシステムRubyが不要で、その後もportable Rubyがデフォルトだと思います。

  4. 匿名 より:

    シェルアーカイブを知らないんだろうか。つか知らない人達ばかりでhomebrewやってるのか。
    隔世の感があるな。

  5. 匿名 より:

    えええrubyやperlが最初から入ってるのはmacのいいところの一つだと思ってたのに。確かに古いバージョンが入ってたりはしてたけども。

  6. 匿名 より:

    第2段落、
    “デフォルトで同梱したいと発表しました。”

    “デフォルトで同梱し「な」いと発表しました。”
    ですね。一文字違いで意味が逆に。

  7. 匿名 より:

    まぁ、そもそもMac付属のPythonって2.7だから、どうせbrewで3.7入れちゃうからな…

  8. 匿名 より:

    本文2段落目の最後の文はタイポでしょうか?
    だいぶ意味合いが変わってしまうのでぜひ再確認をお願いします。
    ・現状
    加えて将来のmacOS (10.16?)ではスクリプト言語のランタイム自体をデフォルトで同梱し【た】いと発表しました。
    ・正しい
    加えて将来のmacOS (10.16?)ではスクリプト言語のランタイム自体をデフォルトで同梱し【な】いと発表しました。

    • applech2 より:

      ご指摘ありがとうございます。
      07日06時頃修正したので、キャッシュクリア後に修正されると思います。
      デフォルトで同梱したいと発表 → デフォルトで同梱しないと発表

タイトルとURLをコピーしました