ValveがSteamVR for LinuxのBeta版を公開し、今後はMacでHTC Viveも利用可能になるのではないかと話題になっています。詳細は以下から。
Valve Softwareは現地時間2017年02月21日、VRシステム「SteamVR」のDeveloper BuildでLinuxに対応したBeta版を新たに公開したと発表しています。SteamVR for Linuxを利用するには対応のNVIDIAおよびAMDグラフィックカードとドライバが必要となっていますが、
We're now live with a developer build of SteamVR for Linux! https://t.co/UbsEC01eDh
— Pierre-Loup Griffais (@Plagman2) 2017年2月21日
SteamVR Release Notes and Known Issues
This is a development release. It is intended to allow developers to start creating SteamVR content for Linux platforms. Limited hardware support is provided, and pre-release drivers are required. Linux support is currently only available in the “beta” branch, make sure you are using SteamVR[beta] before reporting issues.
VR Desktop — Experience macOS in Virtual Reality – Cindori
SetamVRがLinuxをサポートしたことで、Mac用VR Desktopアプリ「VR Desktop for Mac」を開発しているCindori ABは、近くHTC ViveヘッドセットがMacをサポート可能性があり、サポートされ次第Viveに対応したVR Desktop for Macを提供したいとコメントしているので、興味のある方はCindoriの公式サイトをチェックしてみてください。
But a few months ago, Valve developer Joe Ludwig announced that “We’re actively working on SteamVR support for both OSX and Linux and we hope to get support for both of them into a beta in the next few months.”. A few months later, and SteamVR for Linux is now released. This is extremely exciting news for Mac users, as it means that HTC Vive support for macOS is now imminent.
Valve adds Linux support for HTC Vive, Mac support imminent – Cindori
コメント
そもそもVR readyに相当する性能を持ったGPUを使ってるMacってあったっけ?
OS以前にマシンパワーが単純に足りないよね。
PolarisベースのGPU搭載が噂されてる次期Mac Proとか、iMacの最上位モデルとかならイケるかもしれないな
現行モデルは厳しいかと