ニコンのデジタルカメラをMacにUSB接続してビデオ会議システムのWebカメラとして利用できるようにする「Nikon Webcam Utility」がApple Siliconに対応したユニバーサルプラグインに。 2020/12/20 仕事効率化
macOSとLinuxで仮想カメラをネイティブサポートし、直接ZoomやGoogle Meetなどに映像を出力できるようになったライブ配信アプリ「OBS Studio 26.1」がリリース。 2020/12/15 仕事効率化
Apple M1チップ搭載のMacで仮想カメラが動かない不具合を修正したライブ配信アプリ「OBS Studio 26.1 Release Candidate 2」が公開。 2020/12/6 仕事効率化
Zoom、macOS 11 Big SurにアップグレードしたMacでバーチャル背景使用時にCPU使用率が高くなってしまう不具合を修正した「Zoom for Mac v5.4.4」をリリース。 2020/11/24 Zoom
Nikon、ニコンのデジタルカメラをMac/PCにUSB接続しZoomなどのビデオ会議システムでWebカメラとして利用できるようにする「Webcam Utility for Mac/Windows」をリリース。 2020/11/5 仕事効率化
Zoom、Technical PreviewでミーティングのEnd-to-End暗号化を可能にしたWeb会議アプリ「Zoom Meeting for iOS v5.4.0」をリリース。 2020/10/26 Zoom, アプリ
Windows版で仮想カメラをネイティブサポートし、Source Toolbarや新しいノイズ抑制機能を備えたライブ配信アプリ「OBS Studio v26」がリリース。 2020/9/30 仕事効率化