Apple SiliconとmacOS 11 Big Surに最適化され、インスペクターやインクリメンタルサーチ機能などを搭載したMac用バイナリエディタ「HextEdit」がリリース。 2021/3/29 仕事効率化
アプリの32-/64-bit、Intel/Apple Siliconアーキテクチャ対応をチェックしてくれるユーティリティ「Go64」がIntel/Universalアプリのカウントをサポート。 2021/1/16 仕事効率化
Apple、40以上の新しいシンボルを追加しローカリゼーションの改善などを行ったSFフォント派生のベクターシンボル「SF Symbols 2.1」をソフトウェア・アップデートで提供開始。 2020/12/23 SFフォントとシンボル
開発が終了していたSmith Micro Softwareのアーカイブユーティリティ「Stuffit Expander 16 for Mac」がApple Siliconに対応。 2020/12/23 仕事効率化
Microsoft、iCloudアカウントとApple Siliconをサポートしたメールクライアント「Outlook for Mac v16.44」をリリース。Officeアプリのシステム要件はmacOS Mojave以上に。 2020/12/17 Microsoft
Microsoft、Universal BinaryでIntelとApple Silicon Macをネイティブサポートした「Microsoft 365/Office 2019 for Mac v16.44」をリリース。 2020/12/16 Microsoft
Apple SiliconとmacOS 11 Big Surのサポートに加え、AirDrop機能の統合やiOSデバイスのファイルブラウザ機能を備えたMac用多機能ファイラー「Path Finder 10」がリリース。 2020/12/14 仕事効率化