![](https://applech2.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-320.png)
Safari
![](https://applech2.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-320.png)
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2015/04/Helium-logo-icon-256x180.jpg)
常にスクリーンの最前面に表示され、半透明表示時はマウスクリックも受付ないMac用ブラウザアプリ「Helium」がリリース。
![](https://applech2.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-320.png)
Google ChromeはMacBookにとっての脅威?MacBook Proのレビューで分かったChromeとSafariのバッテリー消費率が面白い。
![](https://applech2.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-320.png)
YosemiteのWi-Fi接続問題はOS X 10.10.3でも改善されないという報告がApple Support Communitiesで出始める。
![](https://applech2.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-320.png)
OS X Yosemite 10.10.3ではSafariやテキスト中に含まれる日付や時間を3本指でタップすることでスケジュールをカレンダーに追加可能。
![](https://applech2.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-320.png)
OS X Yosemite 10.10.3ではForce Touchで採用されていた「Safariやメールに含まれているリンクのプレビュー」機能がトラックパッドやマウスでも可能に。
![](https://applech2.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-320.png)
OS X YosemiteのSafariにプライベートブラウズ機能で閲覧したWebページのURLを含む全てのURLがSQL DBに保存されたままになってしまう不具合が確認される。
![](https://applech2.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-320.png)
Apple、XProtectをアップデートしSafariでブロックするAdobe Flash Playerプラグインのバージョンを更新。v17.0.0.134より前のバージョンをブロックへ。
![](https://applech2.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/no-image-320.png)
Apple、OS X 10.8~10.10向けに任意のコードが実行されてしまう不具合を含む計17の脆弱性を修正した「Safari 8.0.4/7.1.4/6.2.4」をリリース。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2016/11/Force-Touch-Trackpad-logo-icon-256x180.jpg)