Mac OS XでAdobe Flash Playerプラグインを削除する方法です。詳細は以下から。
Adobe Flash Playerは終焉を迎えるべき?
Appleは現地時間 7月10日付けでOS Xのウィルス定義ファイル XProtectをアップデートし、ゼロデイ脆弱性を修正したAdobe Flash Playerプラグイン v18.0.0.203またはv13.0.0.302より前のバージョンのプラグインをブロックするとメーリングリストで通知しましたが、それ以降もFlash Playerの脆弱性CVE-2015-5122, 5123が発覚し、IPAがFlash Playerの無効化を推奨している他、
関連記事
- 新たに確認されたFlash脆弱性「CVE-2015-5122」の解析 – Trend Micro
- 新たなFlashのゼロデイ脆弱性CVE-2015-5122,5123を連続して確認 – Trend Micro
- Flash Playerにまた深刻な脆弱性、Adobeが修正を予告 – ITmedia
- 「AdobeはFlash終了を宣言すべき」とFacebookのセキュリティ責任者 – ITmedia
- Flash Playerに致命的な脆弱性、修正プログラムなくIPAは無効化を推奨 – ITpro
- Adobe Flash Player の脆弱性対策について(APSA15-04)(CVE-2015-5122等 – IPA
アドビシステムズ社の Adobe Flash Player に、ウェブを閲覧することで DoS 攻撃や任意のコード(命令)を実行される可能性がある脆弱性(APSA15-04)が存在します。
これらの脆弱性を悪用された場合、アプリケーションプログラムが異常終了したり、攻撃者によってパソコンが制御されたりして、様々な被害が発生する可能性があります。
なお、修正プログラムの公開は2015年7月12日週中と、アドビシステムズ社より報告されています。
現時点で広範囲な攻撃は確認されておりませんが、攻撃コードが公開されているとの情報があるため、標的型攻撃のリスクが懸念される組織においては、修正プログラムが公開されるまで一時的にAdobe Flash Playerのアンインストールや無効化などの緩和策を実施して下さい。
[Adobe Flash Player の脆弱性対策について(APSA15-04)(CVE-2015-5122等 – IPA]
Facebookのセキュリティ主任のAlex Stamosさんも「AdobeはFlash Playerの終了日をアナウンスし、ブラウザベンダーに無効化(killbits)設定するように要求する時だ」とこの流れを受けてツイートしているようです。
また、OS XにはXProtectというセキュリティ機能があり、AppleはこのXProtectで使用できるFlash Playerのバージョンをコントロールしていますが、2015年に入ってから特に「Adobe Flash Playerのみに関連した」XProtectのアップデートが頻繁にされるようになっています。
- 2014年01月:Flash Playerのみに関連したアップデートは無し
- 2014年02月05日:Flash Player 12.0.0.44 以外をブロック
- 2014年03月:Flash Playerのみに関連したアップデートは無し
- 2014年04月:Flash Playerのみに関連したアップデートは無し
- 2014年05月:Flash Playerのみに関連したアップデートは無し
- 2014年06月:Flash Playerのみに関連したアップデートは無し
- 2014年07月11日:Flash Player 14.0.0145または13.0.0.231以外をブロック
- 2014年08月:Flash Playerのみに関連したアップデートは無し
- 2014年09月23日:Flash Player 15.0.0.152または13.0.0.244以外をブロック
- 2014年10月:Flash Playerのみに関連したアップデートは無し
- 2014年11月20日:Flash Player 15.0.0.223または13.0.0.252以外をブロック
- 2014年12月12日:Flash Player 16.0.0.235または13.0.0.259以外をブロック
- 2015年01月27日:Flash Player 16.0.0.296または13.0.0.264以外をブロック
- 2015年02月14日:Flash Player 16.0.0.305または13.0.0.269以外をブロック
- 2015年03月22日:Flash Player 17.0.0.134または13.0.0.277以外をブロック
- 2015年04月22日:Flash Player 17.0.0.169または13.0.0.281以外をブロック
- 2015年05月27日:Flash Player 17.0.0.188または13.0.0.289以外をブロック
- 2015年06月26日:Flash Player 18.0.0.194または13.0.0.296以外をブロック
- 2015年07月10日:Flash Player 18.0.0.203または13.0.0.302以外をブロック
OS XのFlash Playerをアンインストールする
YouTubeなどは既にHTML 5への移行を終了しており、Google ChromeもあるのでAdobeがプラットフォーム別に提供しているFlash Playerが必要ないという方は以下の方法でアンインストール可能です。
アンインストールするにはAdobeのサポートページ”Uninstall Flash Player Mac OS“からお使いのOS Xのバージョンに合ったアンインストーラーをダウンロード。
ダウンロードしたアンインストーラーに従ってFlash Playerを削除、
最後に以下のディレクトリを削除すれば完了です。
~/Library/Preferences/Macromedia/Flash Player ~/Library/Caches/Adobe/Flash Player
おまけ
また、Flash Player脆弱性のアップデートが先行して行われるGoogle ChromeでもFlash Playerを無効にしたい場合は”chrome://plugins”をURLに入力して「Adobe Flash Playerを無効にする」をクリックすれば無効化されます。
同様にもメニューバーの[Safari] > [環境設定…] > [セキュリティ]タブ > インターネットプラグインの「プラグインを許可」のチェックボックスを外すか、「Webサイト設定…」でFlash Playerを許可するサイトを設定できるので、信用されないWebサイトでの実行を防ぐため「ほかのWebサイトにアクセスしたとき」の設定を「開かない」にすることをお勧めします。
関連リンク:
- Flash Playerのアンインストール – Adobe
- Adobe Flash Player プラグイン – Chrome ヘルプ
コメント
ブラウザゲームなんかでFlash使いたい時だけChrome使えばええねん
今時OSにインストールするのはアホだよ
お前に指図される覚えはない。
未だにマクロメディアってフォルダーなんだ
艦これもHTML5へ移行してくれんかね〜
ニコニコは?
chromeでもデフォルトでOFFにしてる
必要なときに許可するわ
こんなとこにまで艦国人沸いてる…
ウエザーニューズはいい加減にFlashは止めてほしい。
基本的にブロックしといて限定されたサイトでのみ許可が現実的かな。
たしかにウェザーニューズはそろそろ考えたほうがいいかもね
普通は切るものとか、JAVAみたいな状態になってきたね・・・
アドウェア化に活路を見出したりしなきゃいいけど
みらくるぱんぞうができないのは辛い