
Remote-Desktop


macOS 14 SonomaでPostScriptが削除されたことにより、プリンターのリダイレクトが使えなくなった不具合を修正した「Microsoft Remote Desktop v10.9.4」がリリース。

Microsoftの「Remote Desktop for iOS/iPadOS」がケーブルやAirPlayで接続された外部モニターをサポート。

Microsoftリモートデスクトップ for iOSがリモートセッションのランドスケープとポートレートの動的な切り替えに対応。

Mac StudioでもHDMIダミーアダプタを利用することでリモートデスクトップやVNCのレスポンスが向上。

Microsoft、ノッチ付きMacBook Pro (14/16インチ, 2021)でフルスクリーン表示にするとスクリーンの上下が切れてしまう不具合を修正した「Remote Desktop v10.7.4」をリリース。

Microsoft Remote Desktop for MacがMacBook Proの「Touch Bar」をサポートし、Fnキーが表示されるように。

Microsoft、Apple SiliconとUnicode Keyboard Mode使用時にクライアントサイドのIMEをサポートしたMac用リモートデスクトップクライアント「Remote Desktop v10.6」をリリース。

iPadをMacやPCの外部ディスプレイとして利用することができる「Duet Display」アプリが、MacやPCのディスプレイをサブディスプレイにする機能を追加。
