DisplayLink、不具合が発生しているmacOS 10.13.4 High Sierraで最大1080pのUSB拡張ディスプレイを利用できるドライバを公開。 2018/5/24 macOS High Sierra
USB拡張ディスプレイが利用できなくなったmacOS 10.13.4 High SierraでAirPlayを介して拡張ディスプレイを利用できるドライバをDisplayLinkが公開。 2018/5/12 macOS High Sierra
DisplayLink、不具合が発生しているmacOS 10.13.4 High Sierraで最大1080pのUSB拡張ディスプレイを利用できるドライバを近く公開。 2018/5/2 macOS High Sierra
DisplayLink、不具合が発生しているmacOS 10.13.4でもクローンする画面の選択などが出来る「DisplayLinkドライバ v4.3 Beta 2」を公開。 2018/4/10 macOS High Sierra
DisplayLinkに続き、iPadをサブディスプレイ化できる「Duet Display」や「Air Display」でもmacOS 10.13.4アップデート後に利用できなくなる不具合。 2018/3/31 macOS High Sierra
macOS 10.13.4 High SierraではDisplayLink製のUSBグラフィックスが利用できなくなるとして、DisplayLinkがアップデートを控えるよう通知。 2018/3/30 macOS High Sierra
DisplayLink、macOS Sierra High Sierraを試験的にサポートした「DisplayLink USB Graphics Software for macOS 4.0 Beta」を公開。 2017/9/6 macOS High Sierra
DisplayLink、macOS Sierraを暫定的にサポートした「DisplayLink USB Graphics Software for Mac OS X 3.0」を公開。 2017/3/16 macOS Sierra