
Astropad


iPadをWindows PC用の液タブとして使うことが出来るアプリ「Project Blue v2.0」がリリース。サイドバーショートカットと筆圧カーブ設定に対応。

iPadをセカンドディスプレイとして利用できるようにしてくれるMac/Windows対応の「Luna Display」ドングルがブラックフライデーで30%OFF+送料無料セール中。

iPadをMacのセカンドディスプレイとして利用できるようにしてくれる「Luna Display」がv5.0アップデートでWindowsをサポート。

iPadをPCのサブディスプレイとして利用することができる「Luna Display for Windows」のBeta版がアップデート。

iPadをWindows PCに接続し液タブ化できる「Project Blue (Beta)」がv1.0.20アップデートで画質とパフォーマンスを向上。

使わなくなった古いiMacやMacBookを新しいMacのセカンドディスプレイとして活用できるようにするMac-to-Mac ModeでEthernetやThunderboltによる接続をサポートした「Luna Display v4.5」がリリース。

Astro HQ、iPadをMacに接続し液タブ/ワイヤレスディスプレイ化できる「Astropad Studio」アプリのWindows版となる「Project Blue」をPublic Betaで公開。

iPadやMacをMacの液タブ/サブディスプレイ化できる「Astropad/Luna Display」がApple M1チップに対応。エンコード時間が削減され、よりスムーズな拡張ディスプレイとして利用可能に。
