![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2022/04/Velja-for-Mac-Hero-v3-320x180.jpg)
ブラウザ
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2022/04/Velja-for-Mac-Hero-v3-320x180.jpg)
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2022/03/Safari-154-support-lazy-loading-images-default-320x180.jpg)
Safari 15.4では「Lazy Image Loading」が正式にサポートされ画像の遅延読み込みが可能に。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2022/02/Wayback-Machine-v3-for-Safari-320x180.jpg)
消えてしまったWebページのアーカイブを表示してくれるInternet ArchiveのSafari機能拡張「Wayback Machine 3.0」がリリース。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2021/10/Safari-15-1-for-macOS11-Big-Sur-320x180.jpg)
Apple、macOS 11 Big SurとmacOS 10.15 Catalina向けに「Safari 15.1」をリリース。セパレートタイプのタブデザインが旧デザインに戻る。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2021/10/Safari15d1-Tabs-Design-update-320x180.jpg)
macOS 12 Montereyの「Safari 15.1」では開いているタブが判断しづらいと批判されていたセパレートタイプのタブデザインが旧Safari 14のデザインに戻る。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2021/10/Introducing-YubiKey-Bio-Series-320x180.jpg)
Yubico、FIDO2/WebAuthn, U2Fをサポートし指紋認証機能を内蔵したセキュリティキー「YubiKey Bio」を発売。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2021/09/iOS15-Safari-support-Playback-Speed-320x180.jpg)
macOS/iOS 15のSafari 15では動画の再生速度の変更が可能になり、メディコントローラーが改善。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2021/09/Safari15-for-macOS-11-Big-Sur-320x180.jpg)
Apple、macOS Big SurとCatalina向けにデザインを刷新し、タブグループやHTTPSへの自動切り替え機能を実装した「Safari 15」をリリース。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2021/07/BrowserSwitch-for-Mac-settings-320x180.jpg)
システム環境設定のデフォルトWebブラウザ設定をメニューバーから行うことができるMacアプリ「BrowserSwitch」がリリース。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2021/06/Safari15-HTTPS-upgrade-320x180.jpg)