
インストールディスク


macOS 10.14 Mojaveのインストーラー作成可能に対応した「DiskMaker X 14 for macOS Mojave beta」が公開。

createinstallmediaコマンドの仕様が変更されるmacOS 10.14 Mojaveで起動可能なインストーラを作成する方法。

macOS 10.13.4 High Sierraインストーラーでアップデートされた「startosinstall」コマンドを利用して、macOSをクリーンインストールする方法。

ターミナルからMacAppStoreアプリの管理が出来る「mas」コマンドが約1年半ぶりのアップデート。Swift 4を採用しinfoやluckyオプションを追加。

Apple、macOS 10.13 High Sierraでインストーラーを作成する「createinstallmedia」コマンドの仕様を変更。

Apple、macOS 10.13 High Sierra公開後、非公開にした「macOS 10.12 Sierra」を再び公開&ダウンロード可能に。

OS X 10.7 Lion ~ macOS 10.13 High Sierraまでのインストーラーアプリをダウンロードし、USBインストーラーを作成する方法。

macOS 10.13 High SierraのUSBインストーラーを作成する方法。
