ブラックフライデー&サイバーマンデーセール 2024

Apple M1 Proチップを搭載したMacBook Pro (14インチ, 2021)上に構築したWindows 11仮想マシンのプロセッサーベンチマークは最高でIntel Core i9-9900K程度に。

Windows 11 VM benchmark on Apple M1 Pro MacBook Pro Parallels-Desktop
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 Apple M1 Proチップを搭載したMacBook Pro (14インチ, 2021)上に構築したWindows 11仮想マシンのプロセッサーベンチマークは最高でIntel Core i9-9900K程度になるようです。詳細は以下から。

Parallels® Desktop 16.5 for Mac

 一昨日、Appleが新たに販売を開始したM1 Max/M1 Pro搭載のMacBook Pro (14/16インチ, 2021)上にParallels Desktop 17 for Macを利用して構築したmacOS仮想マシン(VM)のベンチマークを行ったさい、

MacBook Pro 14と13インチ

可能ならばWindows 11 on ARM VMでのベンチマークスコアも知りたいという方がいたので、同じApple M1 Pro 10コアCPU/16コアGPU, 16GBユニファイドメモリ, 1TB SSD構成のMacBook Pro (14インチ, 2021)を利用してGeekbenchのプロセッサーベンチマークを実行してみました。

Windows 11 VM benchmark on Apple M1 Pro MacBook Pro

プロセッサーベンチマーク

 Parallels Desktop 17 for Macは現在、macOS 12 MontereyでARM版のWindows 10/11 VM作成をサポートしていますが、Windows VMはmacOS VMと異なり、仮想マシンのハードウェア構成が可能で、デフォルトでは4CPU, 6GB RAMとなっており、

Parallels Desktop 17 for MacでのWindows 11 VMの構成

Parallels Desktop 17 for MacでのWindows 11 VMの構成

プロセッサー設定は最大8 Coreまで設定可能だったため、メモリは6GB固定でコア数だけ4, 6, 8 Coreの3つに設定で実行してみました。結果は最もコア数の多い8 CoreのWindows 11 VMでSingle-Coreが1558, Multi-Coreが8782とiMac (Retina 5K, 27-inch, 2019)にも搭載されていたIntel Core i9-9900KやAMD Ryzen 7 3700Xと同程度のスコアとなっています。

Parallels Desktop 17 for MacでのWindows 11 VM

 Apple M1 Pro搭載のMacBook Pro (14インチ, 2021)のMulti-Coreスコアが12,500前後なのを考えると8 Core設定でも約7割程度のプロセッサーパフォーマンスが引き出せているようで、

Windows 11 VMのベンチマーク

その他のMulti-Coreスコアは6 Core設定で7269, 4 Coreで5261で、Apple M1チップのMacBook Pro (13インチ, 2020)でも測定したところ、4 Core設定で4991だっため、同じコア数と動作クロックでもApple M1 Proチップの方が5%ほどスコアが高いようです。

Parallels DesktopとWindows on ARM

 Parallels Desktopは先月リリースされたParallels Desktop 17 for Mac v17.1.0アップデートで、Windows 11のシステム要件の1つでもあるvTPMチップをサポートし、今回利用したWindows 11 VMのインストールも簡単に行えましたが、MicrosoftはARM版Windows 11のライセンスをOEM以外には提供していないため、これだけの性能のWindows 11 VMを作成できても一般に使用することは出来ません。

コメント

  1. 匿名 より:

    ホントWindowsのライセンスだけ何とかしてくれればいいのに。
    認証は通るらしいけどその後どうなるか分からないからやってない。
    ライセンスキーはそんな安くもないから。

タイトルとURLをコピーしました