Intel第10世代Coreプロセッサを搭載したMacBook Air (Retina, 13-inch, 2020)のCPUベンチマーク(仮)まとめ。

MacBook Air (Retina, 13-inch, 2020)のベンチマーク MacBook Air
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 Intelの第10世代Coreプロセッサを搭載したMacBook Air (Retina, 13-inch, 2020)のGeekbench 5 CPUベンチマークの仮まとめです。詳細は以下から。

MacBook Air (2020)のアイコン

 Appleは現地時間2020年03月18日、新たにIntelの第10世代Core i3/i5/i7プロセッサとシザー構造のMagic Keyboard+TouchID、2倍のストレージを搭載したMacBook Air (Retina, 13-inch, 2020)を発表しましたが、そのテスト機がTier 1に配布され、Geekbenchのデータベースにスコアが公開され始めたようなので、仮程度にまとめました。

MacBook Air (Retina, 13-inch, 2020)のGeekbenchスコア

 Geekbenchのデータベースに登録された情報によると、Appleが公開していない新しいMacBook AirのSKUはベースモデルが「Core i3-1000NG4」、上位モデルが「Core i5-1030NG7」となっているため、IntelはMacBook Pro (13インチ, 2019)と同じく、AppleのためにIce Lakeプロセッサを卸しているようです。

Geekbenchの問題かもしれないので断言できませんが、i3-1000G4/i5-1030G7をcTDPで調整しているのではないようです。(更新:公式に発表されました)

MacBook Air (Retina, 13インチ, 2019)

MacBook Air Model Core
Thread数
Base
Turbo Boost
L3 Cache TDP リンク
ベースモデル i5-8210Y 2/4 1.6GHz/3.6GHz 4MB 7W Ark.Intel
Geekbench

MacBook Air (Retina, 13-inch, 2020)

MacBook Air Model Core
Thread数
Base
Turbo Boost
L3 Cache TDP リンク
ベースモデル i3-1000NG4 2/4 1.1GHz/3.2GHz 4MB 9W Ark.Intel
上位モデル i5-1030NG7 4/8 1.1GHz/3.5GHz 6MB 10W Ark.Intel
CTOモデル i7-i7-106??? 4/8 1.2GHz/3.8GHz 8MB 9~15W Ark.Intel

ベンチマーク

 Geekbenchのデータベースに公開されたMacBook Air (Retina, 13-inch, 2020)と思われるベンチマークスコアを、他のMacBook Air/Proシリーズと比較すると以下の通りで、Airのスコアは最新のGeekbench v5.1を利用したスコア&データベースに公開された最も新しいスコア3つの平均値を利用してプロットしています。

MacBook Air (Retina, 13-inch, 2020) draft cpu benchmark

クリックで拡大

 新しいMacBook Air (Retina, 13-inch, 2020)のスコアも、さすがにMacBook Proシリーズには及ばないため、MacBook Airシリーズで比較すると以下の通りとなり、Appleがプレスリリースでコメントしているとおり、「Intel Core i5-8210Yを搭載した前2018~2019モデルの最大2倍のプロセッサ性能」は上位/CTOモデルのCore i5/i7で達成されていそうで、Core i3のベースモデルは前モデルの30%程度のスコアアップとなるようです。

MacBook Air (Retina, 13-inch, 2020)のCPUスコア

MacBook Airが新たに搭載したCPUの処理能力はこれまでの最大2倍になり(*2)、グラフィックスの処理能力も最大80パーセント高まったので(*3)、毎日の作業を軽々とこなして、ゲームの楽しみも倍増します。
*2,3: 16GBのRAM および 2TBのSSD を装備し、Intel Iris Plus Graphics を備えた1.2GHz クアッドコア Intel Core i7 搭載 MacBook Air 試作モデル、16GBのRAMおよび1TBのSSDを装備し、Intel UHD Graphics 617 を備えた 1.6GHz デュアルコア Intel Core i5 搭載 MacBook Air 量産モデルを使用し、2020年2月にAppleが実施したテスト結果に基づきます。

新しいMacBook Air、さらなる魅力を備え、104,800円とお求めやすくなって登場 – Apple

 また、アーキテクチャが違うため一概には比較できませんが、Appleは2021年以降に自社製ARMプロセッサーを搭載したMacを発売するという噂が度々出てきているので、A13 Bionicを搭載した最新のiPhone 11 Pro Maxと、A12Xを搭載したiPad Pro (12.9インチ, 第3世代)のスコアも入れて見てみると、新しいMacBook Airの演算性能は、既にAppleのAプロセッサに抜かれているため、MacBook Airクラスで十分なユーザーはARM版Macが発売されたら導入を検討してみる価値はあるかもしれません。

コメント

  1. 匿名 より:

    先程Intelのサイトで
    Corei7 1060NG7
    Corei5 1030NG7
    Corei3 1000NG4
    の情報が公開されました。
    ttps://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/196589/intel-core-i5-1030ng7-processor-6m-cache-up-to-3-50-ghz.html

  2. 匿名 より:

    i3-1000NG4
    i5-1030NG7
    i7-1060NG7
    上記3点のSKUがIntelで公開されたみたいです。

  3. 匿名 より:

    Intelのページに上記3点のCPUのSKUが追加されてました。
    i7のモデル名はi7-1060NG7で、TDPは10Wのようです。

  4. 匿名 より:

    Intel i3-1000NG4のデータ公開されましたよ。
    完全にApple専用SKUですね。
    ttps://ark.intel.com/content/www/us/en/ark/products/196586/intel-core-i3-1000ng4-processor-4m-cache-up-to-3-20-ghz.html

  5. 匿名 より:

    ARM版Macね・・・
    Windows RTでこけて尻尾巻いて逃げたMSの後追いにならないといいが

  6. 匿名 より:

    ArmよりMacBook Pro 2020に期待している。
    WWDCに来るかね

タイトルとURLをコピーしました