AAPL Ch.

Macの話題が中心です

  • ホーム
  • Macアプリ
  • iPhone
  • iPad
  • AppleTV
  • ガジェット
  • iCloud
  • News
  • レビュー
  • 不具合
  • セキュリティ
  • コンタクトフォーム
ホーム
iOS
iOS13

Automatticの「WordPress for iOS」がiOS 13でダークモードと「Sign in with Apple」に対応。

2019/9/19 iOS13

スポンサーリンク

 Automatticの「WordPress for iOS」がiOS 13でダークモードと「Sign in with Apple」に対応しています。詳細は以下から。

Automattic WordPress

 Appleは2019年06月に開催したWWDC 2019でApple IDを利用したサードパーティ製サービスへのサインイン「Sign in with Apple (Appleでサインイン)」を発表し、09月には今後App Storeで新規リリースする全てのサードパーティ/ソーシャルログインを利用したアプリに「Sign in with Apple」を追加するようガイドラインを更新しましたが、

New Guidelines for Sign in with Apple

クリックで拡大

WordPress.comやJetpackを開発・運営しているAutomattic, Inc.は現地時間2019年09月19日、同社の「WordPress for iOS」アプリを、この「Sign in with Apple」に対応させたと発表しています。

Sign in with Appleに対応したAutomattic WordPress

WordPress for iOS v13.2.1

  • Adds support for iOS 13.
  • Give Dark Mode a try!
  • Now available: Sign In with Apple.

リリースノートより

 新しいWordPress for iOS v13.2.1以上では、iOS 13にアップデートするとAutomatticが運営するWordPress.comへのログインにWordPress.com/Googleでのサインインの他に「Sign in with Apple」が追加され、タップするとサインインで利用する「メールアドレスを共有する」か「メールアドレスを隠す」を選択でき、後者を選択すると実際のメールアドレスとは異なるアドレスが作成され、iPhoneの場合はTouch ID/Face IDが起動してログインできるので、iOS 13へアップグレードされたら試してみてください。

Sign In Apple

Sign In Appleでログイン(サインイン)できるのは「WordPress.com」サービスで、ユーザーが運営するWordPressサービスへはログインできません。
  • ‎WordPress – App Store
  • WordPress / Automattic / WordPress.com の違いとは。 – Naoko Takano
スポンサーリンク

iOS, iOS13, Sign-in-with-Apple, WordPress, アプリ, ノート, 仕事効率化, 無料 @applechinfo

スポンサーリンク
2006年にApple Design AwardsのBest Developer Toolを受賞したコードエディタ「TextMate」がv2.0へ。
Microsoft、「OneDrive for iOS」アプリのデザインを刷新。Outlook同様Microsoft Searchを統合しマークアップツールをアップデート。

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

複数のスパムフィルタをかけていますので、コメントが反映されない場合はコンタクトフォームでご連絡下さい。

ブログ内検索

人気記事

  • Anker 321 MagGo Battery (PowerCore 5000) Anker Japan、マグネットでMagSafe対応iPhoneにくっつくワイヤレス充電対応のモバイルバッテリー「Anker 321 MagGo Battery (PowerCore 5000)」を発売。
  • Darkboard for iPad Pro Astro HQ、iPad用テーブル「Darkboard」の一般予約を開始。iPadを立てかけられる「Foldable Stand」も付属。
  • FINAL FANTASY XIV Online for Mac Apple Silicon support スクウェア・エニックス、「ファイナルファンタジーXIV Mac版」でApple Silicon Macのサポートを開始。
  • macOS 13.2 ~ macOS 13.4 Venturaまでのインジケーター macOS 13.4 VenturaではmacOS 13.3で導入された位置情報へのアクセスを知らせる青色のインジケータがより分かりやすく。
  • NX Studio for Mac v1.4.0 Nikon、カメラで撮影したNEF(HLG)とHEIFに対応した「NX Studio for Mac v1.4.0」などをリリース。
  • Prompt To Image, Stable Diffusion with Core ML app Core ML Stable Diffusionを利用し、Apple Silicon Mac上でテキストや入力画像から画像を生成できるアプリ「Prompt To Image」がBetaテスターを募集中。
  • iOS/iPaOS 15.7.6 Apple、iPhone 6s/SE (第1世代)やiPod touch (第7世代)、iPad Air 2/mini 4などに対しWebKitのゼロデイ脆弱性を修正した「iOS/iPadOS 15.7.6」をリリース。
  • Belkin BoostCharge™ Pro Fast Wireless Charger for Apple Watch + Power Bank 10K 米Belkin、最大20W出力のUSB-CポートからiPhone 14を約2回充電可能でApple Watch Series 7以降の高速充電にも対応した2in1のモバイルバッテリー「BoostCharge Pro」を発表。
  • Fluid app WebサイトをmacOSのネイティブアプリ化出来る「Fluid」がv2.0 Betaでプロセス分離モデルに対応したWebKit2をサポート。
  • macFUSE v4.1.0 macOSデフォルトでは対応していないサードパーティのファイルシステムを利用できるようにする「macFUSE」がApple Siliconをサポート。
  • ホーム
  • Macアプリ
  • iPhone
  • iPad
  • AppleTV
  • ガジェット
  • iCloud
  • News
  • レビュー
  • 不具合
  • セキュリティ
  • コンタクトフォーム
Copyright© AAPL Ch. All Rights Reserved.