Macの「明けましておめでとうございます」スクリーンセーバやiPhone、Apple TV、Apple Watchで新年の挨拶を表示する方法。

Appleデバイスで新年のご挨拶 ネタ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 Macの「明けましておめでとうございます」スクリーンセーバやiPhone/iPad、Apple TV、Apple Watchで新年のご挨拶を表示する方法です。詳細は以下から。

門松

 Appleは2016年に発売したMacBook Pro以降でスタートアップ・チャイムを廃止しましたが、Macの「明けましておめでとうございます」スクリーンセーバーは残っており、iOS/watchOS/tvOSデバイスでも以下のようにして新年の挨拶を表示することが出来ます。

Mac の起動音について

Mac

 Macの「明けましておめでとうございます」スクリーンセーバはシステム環境設定の[デスクトップとスクリーンセーバ] → [スクリーンセーバ]から「Word of the Day」を選択し、[スクリーンセーバのオプション…]にスーパー大辞林等がある状態で、

Macの明けましておめでとうございます設定

プレビューをするかスクリーンセーバーを起動すれば「明けましておめでとうございます」の用例が流れてきます。

Macの明けましておめでとうございますスクリーンセーバー

iOS(Siri)

 iPhoneやiPadではスクリーンセーバがありませんが、Appleの音声アシスタント「Siri」が新年の挨拶に対応しているので、「明けましておめでとうございます」や「今日は何の日?」と問いかけてやればほぼ全てのAppleデバイスで新年の挨拶が出来ます。

Appleデバイスで新年のご挨拶

Apple Watch

 また、Apple Watch(watchOS 4)に追加された新しい文字盤は花火で新年を祝ってくれるそうです。

Just wait until the clock strikes 00:00 tonight and look at your watch to see the fireworks on your watch face; the animation will play over the top of any face when you raise your wrist.

Apple Watch celebrates the New Year with fireworks on the clock face – 9to5Mac

コメント

タイトルとURLをコピーしました