![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2018/12/Safari-Extension-on-Mac-App-Store2-320x180.jpg)
Safari12
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2018/12/Safari-Extension-on-Mac-App-Store2-320x180.jpg)
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2018/11/macOS-Safari-12-well-know-change-password-demo-320x180.jpg)
Webkit、Safari 12やiOS 12のキーチェーンにも採用された、Webサイトのパスワード変更画面を表示する「Well-Known URL for Changing Passwords」をWICGに提出。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2018/10/macOS-Mojave-Security-Code-AutoFill-with-Safari-320x180.jpg)
macOS 10.14 Mojave/iOS 12ではSMSで送信されてきた2段階認証コードなどをSafariに自動入力してくれる「Security Code AutoFill」が可能に。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2018/10/macOS-Mojave-Safari-Dark-Reader-Mode-320x180.jpg)
macOS 10.14 MojaveのSafariではダークモードを選択すると、リーダーモードのカラーも自動的に変更される。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2018/09/Safari-v12-High-Sierra-Password-reuse-320x180.jpg)
iOS 12およびmacOS版「Safari v12」では複数のWebサイト間でパスワードを使い回すと警告が表示される機能が追加。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2018/09/Safari-v12-revmoe-Legacy-NPAPI-Plugin-320x180.jpg)
Apple、macOS版Safari v12でJavaやMicrosoft SilverlightなどAdobe Flash以外のNPAPIプラグインを廃止。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2017/07/iOS-Mobile-Safari-logo-icon-256x180.jpg)
macOS/iOSの「Safari v12」ではアドレスバーにおけるEV証明書の表示が運営組織名からドメイン名に変更される。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2018/09/Safari-v11-Pop-up-block-features-320x180.jpg)
macOSのSafari v12ではポップアップウィンドウブロック機能がWebサイト別に設定できる仕様に。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2018/09/favicon-in-the-tabs-iPhone-X-Landscape-mode-320x180.jpg)
macOS/iOSのSafari v12でWebサイトのFaviconを表示する方法。
![](https://applech2.com/wp-content/uploads/2018/09/Safari-v12-for-macOS-Update-320x180.jpg)