
Mod


iPod ClassicにSDカードを2枚搭載できるアダプター「iFlash-Dual」がユーザーのもとに届き始める。

iFixit、A9チップが採用されたiPhone 6sの分解レポートを公開。Taptic Engineや3D Touch用のICなどが新たに追加。

iPod ClassicにSDカードを2枚搭載できるアダプター「iFlash-Dual」が10月より発売開始。HDDでは実現できなかった40時間を超える連続再生が可能に。

NVIDIA、OS X 10.10.4 Yosemiteに対応した最新のCUDAドライバを公開。

タワー型の旧Mac ProでもOS X 10.10.3以降でNvidia GTX 980/970/760 GPUを搭載すればDellの5Kディスプレイ「UP2715K」が使用可能になるもよう。

特殊ねじや接着剤が多用され、綺麗に加工されたヒートシンクやトラックパッドなどiFixitのMacBook (Retina, 12-inch, Early 2015)分解レポートからわかったことまとめ。

OWC、MacBook (Retina, 12-inch, Early 2015)の分解レポートを公開。アップグレード可能なパーツは無いのでユーザーには分解しないように勧める。

新しいMacBook (Early 2015)に搭載される感圧タッチトラックパッドはMacBook Pro (Retina, Early 2015)に搭載されているトラックパッドとは違うもよう。
